※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
ココロ・悩み

出産後、実家に里帰りできず、娘の送り迎えに下の子を連れて行く不安があります。何とかなるでしょうか。

出産後退院してから事情があり生後1ヶ月経つ前から外に連れて行っていた方いませんか?😢

離婚確定し、シングルで2人を育てることになりました。

実家は近いですが、父からお腹の子を産むのを反対されており里帰りをすることが出来ない為

娘とふたりで暮らしている今の家に出産後戻ります。

問題は娘の送迎です。

小学校までは歩いて通える距離ですが、発達グレーで危険予測はできても虫などが苦手な為歩道が完備されていない通学路なので飛び出す可能性が捨てきれず
入学当初から送り迎えをしています。

2年生になりある程度の落ち着きはありますが、周りに同年代の子がおらず同じ下校時間の子もいませんし、朝も交通量が多い整備されていない道を通るので送り迎えが必須になります。

生まれてから退院するまでは実家にお世話になれるのですが、退院後は戻るので

どうしても送り迎えで下の子も連れていく必要があります。
家から車、下ろさずに娘を車から見送り、車から家、という流れではあります。

不安もありますが、何とかなりますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目からは新生児連れて保育園送迎してました!今回に限っては出産した2日後に実母が他界したので、退院してからほぼ毎日あちこち行ってました🚗元気に育ってますよ

夏泉

2人目から退院してすぐから上の子の送迎やら買い物に連れ回しています!

末っ子も新生児から連れ回してます🫣
でも、問題なく育っています😊

るんるん


ご回答ありがとうございました!

他にもいると知り、もし連れ出していても仕方ないのだと思えるようになりました!

出産を夏に控えてますが、その後の立ち振る舞い方も大丈夫だと思えたので今、この時期を大切に楽しみながら出産に挑みたいと思います😊