
子育てを楽しむことができず、メンタルが疲弊しています。育児のストレスや将来の不安を感じており、逃げ出したい気持ちがあります。
みなさんは子育て楽しめていますか?
日々、楽しい!という気持ちと
疲れた、この生活から逃げたい、と気持ちが変動します。
今はメンタルが壊れてしまっている時期です。
YouTubeやゲームなど、今は人によっては子育てよりも楽しいものが増えていて、
現代では子無しの方が幸せなんじゃないかと考えてしまいます。
育児ノイローゼもあり、文章が支離滅裂で申し訳ありません。
夫婦二人で余裕のある時間、お金を持って
日々趣味の時間をたっぷりとって、好きな時間にカフェや映画にいく。
毎日泣き叫ぶ子供と、暴れ回る身体を押さえつけてうんちを処理していると私の一日ってなんなんだろう、産前に戻りたいと、この生活から逃げ出せないのならこの世から消え去りたいと思ってしまいます。
この日々が過ぎ去っても、イヤイヤ期、思春期が待っていると思うと不安が積み重なります。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

azu
めちゃくちゃ同じです😭😭😭😭😭
共感しかないです😢
特に私は離婚しまたのでなんだか余計に辛く思ってましたが、友達が不妊治療終えたとSNSで書いてるのを見て、こんなに辛い私でもその子から見たら死ぬほど羨ましいんだなあと思うと、少しはその感情がマシになりました🤧
その子が不妊治療終えたのは妊娠出産したからではなく、3年かけてお金もかけて不妊治療したけど、どれだけ頑張ってもその子が妊娠できない身体だと分かったからです。
どこも悪いところはないけど受精卵が育たず、妊娠することさえできないそうで、その子のSNS見てたら涙出るくらい辛かったです😢
不妊治療の9割は妊娠するようですが、それでもその子は身体のどこも悪くないのに妊娠できない、里親になることはできるけど友達と妊娠出産トークや共感することはできない、その子が子育てしなくていいから羨ましく思う部分もありますが、辛い私のことを死ぬほど羨ましいと思う人もいるんだ…とその子を思います。

ままち
楽しくない時間のが多いですよね…🫣
出かけて子どもが楽しんでる時間は楽しいけど
ぐずり出したら最悪だし…
なにか出来ることが増えたら嬉しいけど
その過程も大変だし…
一生大変の種類が違う子育てが続くと
思ってます😇
子どもがいなければ楽しい時間も
たくさんあっただろうけど
子供を手放す選択はないですね😣

ママリ🔰
わかりますよー
独身で自由に時間とお金を使えている友達羨ましいです😂
でも子供に喜んで欲しいなと思いながら、あれこれしている自分の事が好きだなと思いますし、子供が笑ってくれると幸せです🩷
余裕がなくなると大変な部分ばかりを考えてしまい、あっという間にノイローゼになると思うので、手を抜くという事、夫に頼るという事を意識して休むようにはしてます。

ママーリ
よく分かります!うちはもう4年生ですが、子供いない人が羨ましくなるときもあります💦
少子化も経済的な問題や女性の社会進出が原因と言われてますが、SNSやサブスク(Netflixなど)や推し活など娯楽が増えたことにより、子育てよりも楽しい(むしろその娯楽がやりにくくなるのが子育て)というのも少子化の原因のひとつだと言われてますよね😅
大きな声では言えませんが、生まれ変わったら子なしの人生を歩みたいです😣

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。
今イヤイヤ期真っ盛りの2歳児を育てていて、今日もショッピングモールでイヤイヤぐずった娘を怒り散らかしてしまって反省中です😫
自分の好きなことを何も気にせずにしたいし欲しいものにたくさんお金使いたいけどやっぱり守るものができるとそうもいかないですよね😢
私ずっと結婚して子どもが欲しいと思っていて結婚生活に憧れていたんですが、結婚して子ども生まれてみたらもちろん家族は大事だし大好きだけど理想とはなかなかかけ離れていていまだにそのギャップについていけないです😂
あんなに結婚したかったのに結婚したらしたで独身の友達が羨ましいし、1人子ども産まれたら次は2人目いる人が羨ましい、多分でも2人目産んだら旦那さん高給取りなお金持ち家族が羨ましいって私は思っちゃいます笑
人間ってないものねだりなんだなーってしみじみ思います。
ないものねだりしてしまう時もありますが旦那と娘を大切に、今の生活に感謝を大切に生活しています🌱
コメント