コメント
はじめてのママリ🔰
うちは旦那がその時々(おそらく体調やストレス)で数値が変わっていたので、確実に旦那側が原因だとは言われていなかったのですが、人工授精して授かりました!
ママリ
夫は精液量以外はすごく数値がよくて、私側の不妊(排卵障害)で、人工授精で授かりました😌
はじめてのママリ🔰
うちは旦那がその時々(おそらく体調やストレス)で数値が変わっていたので、確実に旦那側が原因だとは言われていなかったのですが、人工授精して授かりました!
ママリ
夫は精液量以外はすごく数値がよくて、私側の不妊(排卵障害)で、人工授精で授かりました😌
「不妊」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
なべ
旦那は検査の時も数値良くて、初回の人工授精の時も数値良くて😂
もう旦那側には絶対問題ないやんって思ってるので、人工授精になんか意味あるのか??と不安になっています。笑
旦那はかなりの大酒飲みで、大酒飲んだ翌日とかの精子の質は診てもらったことないので、わからないですが…。笑
旦那様側は明らかな原因がないとして、ママリさん側は何か治療等されましたか??🧐
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も酒飲みです😂
私自身にもこれといった原因はなく、ずっとタイミング法で続けていたので流石にステップアップした方がいいかなと、人工授精に進んだ感じです!(やはり確率が上がるので)
あと個人的にはタイミングより人工授精の方がストレス少なかったのも良い要因だったのかなと思います🙌🏻