※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との関係で、敬語を使うべきか悩んでいます。年齢差がある中で、敬語なしで話す方が良いのか、LINEの返信から敬語をやめるべきか教えてください。

ママ友、タメ口で話してますか?😖

ついさっき同じ幼稚園ママとバッタリあって、
その幼稚園ママのお子さんとうちの子どもが入園当時から大の仲良しで。

そのママさんに連絡先交換しましょ!と言ってもらえて交換しLINEをしているところです。
下の名前で呼び合おうということにもなりました。

そのママさんが私に、もし気を遣わなければ敬語じゃなくていいですからね!って言ってもらえたのですがこう言ってもらえた場合は敬語なしにした方がいいのでしょうか?🥺

家がすごく近くて、幼稚園・小学校・中学校一緒です。
お互いの2人目の子どもも一緒なので多分すごく長い付き合いになります!

私は敬語無しでいきたいのですが、そのお母さんと私8歳差なんです…
私が年下で、私はつい最近20代後半になったばかりです💦
やはり敬語の方がいいでしょうか?
もし敬語無しにする場合、このLINEの返信から敬語なしにした方がいいのでしょうか?😭

初めてのママ友とのLINEなので、なんて返信すればいいのか分かりません😢

コメント

3怪獣ママ

私も8歳上の方と
仲良くさせてもらって
子供同士が親友で
小学校では同じ野球チームに
入りました!

タメ語で話しさせてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タメ語で話すきっかけは相手のママさんから言ってきましたか?😖

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

いきなりタメ語は難しいかもなので、少しずつ混ぜていって様子みてもいいかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ言ってみます♪
    ちなみに何て返信したらいいのでしょうか?😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私もママ友いますが私より7つ以上上の方がほとんどです😂
 
私も敬語オフで〜って言われてますが
やはり年下だしいきなりはビードル高いので
徐々に…って感じですが未だに敬語です😂
 
たまにタメ語混じりになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり徐々にがいいですよね😭
    ちなみに何て返信した方がいいのでしょうか?😢

    • 4月12日
ぽん

下の名前で呼び合うくらいならタメ口でいいと思います😳
10歳上でも10歳下でもタメ口のママ友います!

y

私は30台半ばですが7個上のママ友にタメ語で、ちゃんづけで呼んでます😂
慣れたら大丈夫!、