※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

道路で遊ぶ子供たちに困っている親がいます。騒音や物が壊されることに悩んでおり、対策を考えています。警察や学校に相談すべきでしょうか。

道路族撃退した人いませんか⁉️⁉️
小学生1~6年が10人集まってます。小1のの子供がいる親2~3人が井戸端会議です。

うちもよく似た年がいますが、遊びたいと言いだすと晩御飯が作れないので、車から降ろしたらすぐ家にいれてます。
ドッチボールや鬼ごっこ19時までコース。😵
警察?学校?教育委員会?ですか?

壁に当てたり、家の裏に倉庫置いてるのでバンバン当てられますし、うるさくてストレスたまります。😱

コメント

まる子

道路で危ないなら、警察に連絡して良いと思います。110番ではなく、最寄りの交番とか、警察署への電話で、相談という感じです連絡したら良いと思います。撃退できるかは不明です。
以前野良犬が家の近くをうろうろしてる時に連絡しました。

☕

警察でパトロールしてもらうでいいと思いますよー!

出来れば通報よりも先に警察に相談を実績を作っておくとスムーズだと思います。普段の困り事として聞いてもらえるはずです🌼

あとはその子たちの名前が分かれば匿名で児童相談所にも相談した方がいいかもです。

はじめてのママリ🔰

通報するなら警察です。

誰かの親が近くで井戸端会議をしてるなら、その親の責任なので、学校や教育委員会に言われても困ると思います😅

壁に当てられて汚れたり傷付いたりすればそれこそ問題ですし、警察呼びましょう。

🥖あげぱんたべたい🥖

警察がいいきがします!!
道路で遊んでるバカどもが居て色んなところにボール当てられててみたいな🤔🤔

私もご近所にプチ道路族が居ていえのシャッターとか自分ちの車のドア閉める時にわざとらしく「ほんと邪魔!!うるさいし迷惑!!」って大きい独り言言ってたらあんまり道路族しなくなりました🫢