
産後2ヶ月の女性が、旦那にイライラし、友達の前での旦那の発言に失礼を感じています。これがガルガル期の影響でしょうか。
産後2ヶ月です。
小さいことでも旦那にイライラして、当たってしまいます。
旦那の小馬鹿にしたような態度や「〇〇しろや」みたいに言われるだけで、めちゃくちゃ腹立ちます!
最近、私の友達に対しての態度も気になりました。
友達が遊びにきた時に旦那と会わないように16時には解散だからと旦那に外出してもらうように頼みました。
結局、時間が押して友達と旦那が初対面しました。
その時に旦那が友だちがいる前で言った言葉が「もう帰ってるかと思った。」でした。
え、言葉に出して言う必要あります?しかも友達の前で。
失礼じゃない?って、思うのは私だけでしょうか?
これがガルガル期なんでしょうか?笑
- pon🔰(生後2ヶ月)

もゆ
ガルガル期もあると思います!
どんなことかにもよりますが、私は育児のストレスは子供には当たらないので旦那に当たってました。笑
ですが、ご主人さんの〇〇しろやみたいな口調で言われたらむかつきますね🥹
お友達が来た時も普通に挨拶したら良いだけなのに、そんなに会いたくなかったなら帰ったか聞けば?とか思っちゃいます😂

新米マリー
毎日お疲れ様です。
ガルガル期もあると思います💦私は産後からほんとにイライラ現在まで増えました💦
子ども生まれるまではケンカなんてしなかったのに、些細なことさえ気になります💦
2人目生まれてからもっと酷くて周りに相談したらみんな「旦那きらいになるよね」って言ってました😂
ご主人のご友人に対しての発言はガルガル期でなくても失礼すぎてイライラしますね💦
かわいい子の頭乗せて匂いでもかいで浄化しましょう😭私も今旦那にイライラしてます😂
コメント