※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

苦手なママと同じクラスになり、接点を持ちたくない気持ちが憂鬱です。どうしたら良いでしょうか。

園にどうしても苦手なタイプのママがいて、なるべく関わりたく無いな〜と思っていたのですが、同じクラスになってしまいました。。
しかも、あんまりうちの園から行く子いないのに小、中学校まで同じっぽい…
出来ればあんまり接点持ちたく無いのに
めっちゃ憂鬱です😞

コメント

Sapi

うちもです🥹🥹
プレで唯一苦手だなーと思ってた人と同じクラスでした🫠🫠

子供同士も合うタイプじゃなさそうだけど
この年齢だといつ絡むか分からないし心配です🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    憂鬱ですよねー🥲
    出来たら関わらずに終わって欲しい。
    大した事じゃ無いはずなのにその事ばっか考えちゃって嫌な気持ちになってます🫠🫠

    • 4月11日
  • Sapi

    Sapi

    分かります🥹
    このままお互いそう深入りせずに…って願ってます(笑)

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😂!
    ザワザワモヤモヤしてたので気持ち吐き出せて少し落ち着きました🙂‍↕️
    同じ気持ちの方とお話できて嬉しかったです❣️
    お互いがんばりましょ😂✊

    • 4月11日
ママリ

同じです😭本当よりによって…もうなるべく関わらないように願うばかりです😭しかも2人

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人も!最悪ですね😂
    本当に関わらないで一年終わりたい。。
    その事ばっかり考えちゃってしんどいので早くどうでも良いやの域に行きたいです🫠

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

同じ状況ですー!
本当に最悪です、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当最悪ですよね。
    これから同じクラスになるたびザワザワするのかと思うと本当憂鬱です😇

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年間、毎年悩むことになるんでしょうね、、うちはクラスが少ないので一緒になる可能性大です😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイツ引っ越してくれないかなー

    • 4月12日