
保育園に入園後、熱で休みが続き、病児保育を利用することに。1歳まで熱が続くのはいつ頃までか不安。1年くらい覚悟が必要でしょうか。
4月から保育園に入園し、慣らし保育の後、先週から復帰しました。先週は保育園行事で2日しか出勤できず、今週も昨日今日熱で休み、熱が下がらないので明日、明後日はついに病児保育を利用することにしました😭覚悟はしてましたが、ここまでとは・・・。職場は理解あるほうで有難いのですが、やはり申し訳ないという気持ちが大きく精神的にきついです😣😣もう少しで1歳になりますが、熱ばかりでるのはいつ頃から落ち着きますか😣??やはり1年くらいは覚悟しておいたほうがいいのでしょうか??
- YN(8歳)
コメント

とまと
小学生になるまでは覚悟しておいた方が良いと思います😅😅
3歳の息子は未だに熱やら出します。
こまめに咳が出だしたら小児科
鼻が出たら耳鼻科と行ってますが
未だに欠席無しです!🙏

ぽんぽん
保育士をしています。
どのお子さんも最初の1年は病気貰いまくりですよ〜💦💦
うちの息子も5ヶ月から保育園に通っていましたが、まぁよく体調は崩していました。
今では殆ど風邪もひかなくなりましたよ✳︎
普段から鼻水が出だしたら耳鼻科、小児科に早めに受診するようにしています。
病児保育も利用していますよ!
仕事する上でお子さんの体調との兼ね合いは本当に難しいですよね💦
今日は絶対休めない‼️っていう日に限って熱出たり…
-
YN
今日お迎えに行ったら同じクラスのお子さん達は元気そうに遊んでいたので何でうちの子だけ・・と思ってしまいました😭😭
やはり最初の1年が頑張りどころですね😳😳
病児保育をうまく利用して乗り越えます💪
ありがとうございます!!- 5月24日

あゆちぃ
1歳から入れました。
保育園に入ってからはしょっちゅう熱出したりしました。
それまでは病気なんてなかったんですけど、もらったりあげたりの繰り返しですね。
病児保育は利用したことないですが、年少さんになってからよーやく落ち着いた感じですよ。
それでも、ちらほら熱は出したりはしてます。
-
YN
年少さんですか~
まだまだ先は長いですね😭
いつかは強くなると信じて頑張ります💪💪- 5月24日

ぺっちゃん
本当に辛いですよね…お気持ちとってもわかります。
うちの子の場合ですが…
上の子は入園1週間で発熱しそこからよく体調くずして休むことも多かったです。
半年くらいですかね~2年目にはあまり休むこともなくなりました。
病気になって病院行って薬飲ませて…なんのために仕事して保育園行かせてるのか後悔したりもしました。
下の子は先週熱出して入院しちゃったり…
だんだん強くなると信じてがんばりましょう👶
-
YN
やはり1年はかかるんですね😣😣
そうなんです😭
本当は明日も明後日も休んで家で看てあげたいのですがなかなか難しくて😣😣
下のお子さんも大変でしたね😭😭
ありがとうございます!頑張ります✨- 5月24日

y
最初のうちは仕方ないですよ。うちもよく体調を崩し休んだり、病院に行ってから登園させたりしています。お迎え要請を受ける時もあります。職場には本当に申し訳ないですが、仕方ないと割り切り、勤務出来る時間を精一杯頑張ればいいと思います。
-
YN
そうですよね😭
今日は病児保育に預けましたが、熱がまだ39度代で下がる気配がないので上司に相談して快く休みを頂けました😣
三連休でしっかり治します💪
ありがとうございました😊😊- 5月25日

ザト
その子によります💡
うちの子たちはどちらも一歳5ヶ月の春入園ですが、上の子は3年強通って病欠ゼロ、下の子は今週初めてお休みしました(ただ、熱や流行病じゃないので普通の園ならお休みにならないと思いますが💦)
1歳過ぎると丈夫になってきますが、それも人それぞれなので、親としては規則正しい生活をして強い体になるようにしてあげるくらいですね╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
YN
凄いですね~😳😳✨
うちの子も早く丈夫になってくれる事を願うばかりです😭
幸いにも熱が高いだけで食欲はあるので栄養があるものを食べさせて早くよくなるように頑張ります💪ありがとうございます!!- 5月25日

さちえ☆
職場の理解があるのはほんとに助かりますよね!
うちは途中入園で去年の12月から保育園行ってますが、病気もらいまくりです!
仕方のないことなのですが。
お休みの時はいろいろ考えても仕方のないことなので、仕事にいったときにフルに働けるよう体力温存のため、一緒に子供と昼寝しちゃいます。
-
YN
そうなんです!今日も病児保育に預けたことを言うと明日は一緒にいてあげてとのことでお休みを頂くことが出来ました😭😭
そうですよね!
仕方ないことと割り切って私も看病で寝不足なのでゆっくり休みたいと思います😳😳
ありがとうございます!- 5月25日
YN
ありがとうございます!
先週も2日に1回耳鼻科に行き、今週も昨日今日小児科に行きましたが、なかなかよくなりません😭
そうですよね・・頑張ります💪💪