
夕方になると疲れや不安を感じる方はいませんか。特に産後10日で体調も優れず、夜まで元気に過ごす方法を知りたいです。
夕方くらいになると疲れてくるのか、メンタル的に落ち込みます😭同じ人いませんか、、、
朝〜15時くらいまでは割と元気に過ごしていますし、子供と遊ぶ元気もありますが、
夕方(夕飯の用意をするくらい)からだんだん身体もメンタルもしんどくなってきます、、💦
鬱っぽいとかそう言うわけではなく、
ただ疲れている感じで、人の言葉がすごく気になったり、訳もなく不安になったりして、午前やお昼のようには身体が動かなくなります、、!
子供がお昼寝から起きた後〜寝かしつけまでが割と忙しいのに、その時間と被るので厄介です💦
同じ方いませんか?
夕方から落ち込みがち、不安感、あとはシンプルに体の疲れを感じます😭
どうしたら夜まで元気に過ごせるんでしょうか?
ちなみにまだ産後10日なので体の調子もあまり良くないです。
メンタル的には寝て朝起きるとスッキリしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

わゆかやん
腎臓が弱ってると夕方やんでくるので、足裏ツボマット踏むか、ピンポイントで押すのをオススメします
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!