※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の担任の先生は日常生活にどの程度関わるのでしょうか。娘はトイレは行けますが、お尻を拭くのが苦手です。

今日は幼稚園の入園式がありました。娘の担任は若い男性の先生です。。トイレは1人でいけるようになってからもう1年経っておりますが、お尻を拭くのはまだうまくできていないです。担任の先生はどこまで日常に関わるのか、
ご存じの方は教えていただけますでしようか。

モヤモヤしています。

コメント

ママリ

上の子が年少さんの頃、担任だったり副担任だったりその時によりますが最初の方は先生におしり拭いてもらったと言ってました🥺
夏休み終わって秋くらいには自分で拭けるように練習したのでお手伝いはいらなくなりましたが最初は関わると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    娘は今3歳半で、2歳半ごろにおむつ卒業していたので、一年近くトイレ1人で行ってます。

    着替えなんですが、上着は上手く脱げない時あります。

    その状況ですと、あまり介入してこないでしょうか。どうしてもニュースのことを気になって、初日から不安で仕方ない。

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    1人でトイレ行けそうなら大丈夫だと思います☺️
    服の着脱も1人で難しいようならお手伝いはあると思います🥲
    なので嫌だなと思うならやはり自分で出来るように家で猛練習するしかないと思います🥲
    ちなみに副担任はいますか?💦
    もし副担任がいて女の先生なら、お子さんに副担任にお手伝いして〜と言ってねと言い聞かせるのも手です!!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます^_^
    ベテランの女の副担任いますが、
    落ち着いてきたら基本的に男の担任が
    全部やるとの事です。

    娘は、服の着脱はほぼできています。
    後、トイレは1人で始末できますけど
    お尻拭きだけまだできてきない。
    本人がやったつもりで綺麗に拭けてない。笑
    便秘気味なので、ひどく汚れることもないと思います。

    そこだけですかね。
    確かにおっしゃる通り、できないところを猛練習しかないですね。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私なら園に相談して女の先生に拭いてもらえないか聞きます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    園に確認したら、基本的に男の先生に
    全部やってもらうとのことです。
    なんか、モヤモヤしますね。

    娘はおむつを卒業して一年経ちますので
    トイレは、1人で行けるのですが おしり拭くのはまだ完璧じゃないのと、
    プールの着替えもあるもんね。

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は、男の先生は女の子のトイレ介助やプールお着替えのお手伝いはしません。補助の先生が全員女性なので、その時だけ補助の先生が行います。

どのように対応しているのか、園に聞いてみるのが一番だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    そういう方針は入園前から,幼稚園から説明があったのでしょうか。入園式の当日に男性の担任と・・急に言われても少しびっくりしました。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません、先程園に確認したら、
    4月から補助の先生いますが、落ち着いたら基本的に担任の先生1人が全てを
    やるとのことです。

    園選び失敗しちゃったかな。💦

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時ですが、最初は女の先生しかおらず、年中の時に新しく男の先生がきたんです。その男の先生が実際に働かれる前の園行事の時に、園長先生から説明がありました。
    当時通っているのは息子だったので、私はあまり気にしていませんでしたが、女の子のお母さんは追加で色々質問をしていたのを覚えています。

    その男の先生は今もいらっしゃって、女の子のトイレを「お願いします」と補助の女の先生に頼んでいるのを実際に見ています。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはちょっと不安ですね😢

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます。最初が女の先生で、途中から男の先生というパターンもあるんですね。
    体操の先生などは、男性の方が多いですけど、年少から男の担任が全てやるのってびっくりしました。それが常識なのかな。💦
    お子さんの幼稚園は三年間の間はクラスの入れ替えとかなかったでしょうか。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着任された年度は担任を持たず全体の補助をしてたので、担任は変わらず女の先生でしたよ。

    その後は担任を持たれてます。

    毎年クラス替えのある幼稚園です。

    • 4月11日