
おにごっこで子供同士がぶつかり、怪我をしました。相手の子が大きな怪我をしており、今後の対応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
先日、小学生の子供が学校のお昼休みにクラスの子達とおにごっこで遊んでいて、お友達と正面からぶつかってしまったらしく、2人とも怪我をしました。
担任の先生から電話があり、5時間目どうしますかと言われたので、本人が授業受けるならそのままでいいし、迎えに行った方がよければ行きますと伝えたところ、うちは5時間目出ると本人が言ったようで、下校時間に迎えに行くことにしました。迎えに行った際に先生と話して、おにごっこで遊んでる最中だったので、どっちが悪いということはありません、娘さんは頭をぶつけているので様子みてくださいと言われたので、相手の子は大丈夫ですか?と尋ねました。すると、お友達は歯が折れてしまって固定しているとのこと…😱(それでもつくかは分からないそうです…)うちの娘はおでこに傷とたんこぶができていますが、大丈夫そうです。
その翌日に学校の行事があり、その子のお母さんを見かけたので、声をかけて、すみませんでした。大丈夫ですか?と話しました。(連絡先もわからず、普段もあまり話したことのないお母さんです🥺)お相手のお母さんは、どんな状態だったかを少し話してくれましたが、永久歯が折れてしまい、相当ショックを受けていて。
女の子だし前歯が折れてしまうなんて、相当ショックなので、相手のお母さんのお気持ちを考えると、本当に申し訳なかったと思い、謝りました。
この後はどのようにしていけばいいのだろうと悩んでいます。
おにごっこをしていてお互いに走っててぶつかってしまったので娘が悪いわけではないのですが、被害は相手の方が大きく…
旦那はうちの娘が悪いわけではないし、うちも怪我はしているし、様子を気にかけて謝るくらいで、そのままでいいよと言いますが、それでいいのか…
相手のお母さんとお話しした時は、うちに対しての大丈夫ですか?との言葉はなく、どっちが悪いわけじゃないけど、なんとなくうちの方が悪いって感じがして…どう対応すべきか分からなくなってしまいました😢
娘に聞いたら、子供同士はごめんねと言い合ってお互いに良いよとなったと言ってました。
どっちが悪いでもない怪我だけど、見るからに相手の方が被害が大きい、そんな場合はどうすべきなんでしょうか…
説明下手でわかりにくい文章ですみません😢
経験談やアドバイスいただけたらとありがたいです。
- みのむし(3歳3ヶ月, 7歳, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
よく似た怪我をしたことあります。
相手は前歯にひび、こっちは頭に傷。
お互いに前をしっかり見て走っていたら避けられたことなので、謝る以上にすることはないと思います。
うちの場合体育の授業中で、先生がしっかりと目撃してくれていて、どちらが悪いでもないと言ってくれています。
みのむし
コメントありがとうございます。
みんなで遊んでた中での怪我なのでどっちが悪いわけじゃないのに、相手の方が怪我の程度が大きく、こちらが謝罪しても、相手側はうちの娘の怪我の心配や謝罪はなかったので、なんとなく被害者って感じになってる気がして…どうすればいいのか悩んでました。
でも、どっちが悪いってわけじゃないので、謝るくらいでいいですかね😌
はじめてのママリ🔰
相手がその態度ならもう気にしなくていいんじゃないですかね?
どちらの怪我が酷いとか関係ないと思います。
みのむし
ありがとうございます!
子供同士はお互いにごめんねと言って和解しているので、良しとします😌
ちなみに…はじめてのママリさんのお子さんが怪我した時は、お互いの親で話したり謝罪したりしましたか?先生がどちらが悪いでもないって言ってくれて、相手の親御さんも何もアクションはない感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
親同士面識がなく、会う機会もなかった為何も話せていないです。
うちの子は、保育園の時から加害者になったことは一度もなく、被害者になることが多い子なのですが、謝罪を受けたのは数えるほどです。
小学生になってから、廊下を歩いてたら走って来た子にぶつかられて相手の歯が耳たぶに当たって、かなり腫れて1週間以上赤かった(これは故意ではないにしても相手に非があったらしい)
上級生と喧嘩になって腹パンされたけど、殴り返さずに我慢したとか
普通に下校してたら上級生にランドセルを引っ張られ、車道に出されたとか…
親同士面識がなかった為か相手に報告されてないのか、一切連絡なかったです。
また、トイレの個室に入ってたらトイレットペーパーを上から投げられた、と言うのもありました。
遊びのつもりだったそうです。
親とはLINE交換もしてるし、翌週に参観日がありましたが、挨拶さえしてこないような親でした。
みのむし
そうだったんですね😖
上級生の腹パンや道路に出されるなんて、すっごく怖いですね😰😰
確かに、先生の目もなく、相手の親と面識がないとなると、相手の親がそんなことがあったのを知らない可能性も高いですね💦💦
うちの子も、相手に何かしたなどは今までも一度もなく、今回のような遊んでてぶつかってしまったなどは何度かあります💦今回は相手の怪我がひどくて…😢😢
経験教えていただきありがとうございます🙇♀️