※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

友達との会話で、育児や子供の人数についての意見があり、自分の育児スタイルや経済的な考え方に対してモヤモヤしています。友達の発言が自分を見下しているように感じ、悩んでいます。私の考えすぎでしょうか。

モヤモヤすることがあり皆さんに聞きたいです。
長くて申し訳ないです。



・19で1人目、24で2人目を出産。(どちらも女の子)
・19の時はシングルで現在は旦那さんがいます。
・友達が言うにはサバサバタイプ?らしく言いたいことも割とはっきり言います。
・ミキティタイプ
・しっかり怒るし、ずっと泣いてたら疲れが溜まるタイプ
・旦那さんは、平均的な収入
・マイホームを建てたばかり
・共働き(妻育休中)

友達
・高校からの仲の良い友達です。
・しっかりもので、計画性のあるタイプ
・少し細かいところ?こだわりがある
・24で1人目出産(男の子)
・自称辻ちゃんタイプ
・あまり怒らないし、泣いてても可愛いから疲れない
・旦那さんが平均より上の収入(親もお金がある)
・賃貸(旦那さんのご両親の持っている賃貸に住んでいる)
・妻は育休が終わり次第、専業主婦。

子供がお互い生まれてから少し落ち着いたので
この間会って遊びました!
その時に友達に!!言われた事なのですが、

・[私]って、ミキティタイプじゃん?[友達]は辻ちゃんタイプなのね?(怒り方とか育児の仕方)
だからそんなふうに怒れないわ〜すごいと思う
怒るのは5歳児の上の子に怒ったりすることあるよーという話から。

・子供の人数についての話で経済的に、キツキツで育てたくはないよね〜習い事とかもさせてあげたいし、
友達「旦那の収入的に4人までかなぁ」「5人だとキツキツになりそうだな〜」との事。

私も可能であれば4人いたらいいなぁと考えているタイプですが、余裕は無くなるだろうな、けど働くことが嫌ではないので今後も共働きの予定と話した

私の心が狭いのかもしれませんが、シングルで働きながらキツキツで育てていた私の目の前で、キツキツで育てたくないから4人まで〜や、
そんな怒り方できるのすごい👏私は無理〜、ほんとミキティタイプだよね笑 と何かと「マウント?」を取るような嫌味ぽい言い方をされたのが仲いい友達なだけにちょっとモヤモヤしました。

私の考えすぎでしょうか…??
皆さんの意見を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。。考えすぎのような気がします。
そこまで相手の方に悪意があるように感じません😭

  • りー

    りー

    やはり私の考えすぎな部分もあるよなと思っていたのでそちら側の意見も頂けて良かったです!ありがとうございます‪ ·͜·

    • 4月11日
ぼば🧋

なんだか、そのお友達の言い回しは個人的には嫌味に聞こえますね💦
仲が良いから、なんでも言っちゃってる感じなのかな?でもそれにしても、遠慮がないと言うか…モヤモヤしてしまう気持ちわかります。

  • りー

    りー

    うわぁーほんとにその通りなんです!
    仲良いから遠慮なしに言ってきてるのか...でもモヤモヤするーって思っていたので共感していただけて良かったです😭

    • 4月11日
ままり

元々仲良い子でも育児や収入の違い等話しててモヤモヤすることありますよね!
私は久々遊んでモヤモヤしたなーって子とはもう遊ばなくていいやってなります笑
わたしも最近遊んだ子に、
私は23で子供を産んだのですが
友達は30で産みました。
その子は30まで遊べて良かったわーと言われ
何でそれを私に言うんだろってことはありました笑
多分そこまで深く考えずに言っちゃってるのかもですね!

  • りー

    りー

    早く子供産んだ事に対してホント大変だったねといたわってくれるし、出産祝いとかも毎回くれるような優しい子なだけにズバッと嫌味に取れるようなことを言われたのでモヤモヤしちゃいました😭
    けど今後も仲良くしたいなと思う友達なので余計モヤモヤしてしまい💦(´・_・`)
    確かに深く考えずに言っている気がします🤔

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

それは。。。

マウントですね!😇

自分を下げて「すごいすごい!」と相手を持ち上げる風に見せかけて、マウント取るってやつですね🤣まぁ、彼女の場合「自称」辻ちゃんタイプでしょうけど😂

私はミキティタイプ好きですよー❤️サバサバしてて面倒臭くなさそうで😊