
旦那の友人と私の友人の反応の違いに疑問を感じています。旦那は子供のことを心配しているようですが、実際には行動が伴っていないと感じます。男は子供のことを考えないのでしょうか。
【旦那側】
(友)今度旅行行こーや!
(旦)嫁聞いてみるわ!
(友)おけおけー!
【私側】
(友)いついつ遊べる?
(私)うん!いいよ!子供預けていくわ!
(友)え?大丈夫?全然連れて来て大丈夫やで!
子供ちゃん達に会いたいし!
(私)大変だから預ける🤣
(友)預ける人おらんかったら私も遊ぶから
連れて来ていいからねー!
この違いなんですか?旦那の友人も私の友人も
結婚してないので条件は同じです。
旦那に至っては子供達大変やろうから~とか言って
いっつも口だけ。大変だろうなって思ってる人間の
行動じゃないから本当に呆れます。
旅行に行くのは全然いいんです。居ない方が私的には
気持ちが凄くいいので。ただ、子供の事を
少しでも心配せんのんかいやって思います。
男って本間に何にも考えられないんですね。
- はろきてぃ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

三児のママ
預ける前提なの腹立ちますね😂
女側は無理だったら連れてく選択肢
しかないのに男側はその選択肢ゼロ(笑)
はろきてぃ
そーなんですよね💦人は見た目では判断出来ないし、類は友を呼ぶって本当だなって思いました。本当に呆れます。