
共働きの女性が、有給休暇を取る際に夫との間で意見が対立し、職場の目を気にしてしまうことに疲れているという愚痴です。
愚痴。共働き正社員フルで働いてますが、
世間からフルで働いてるのにまず大変だねぇと
風邪かなんかでお互い平等に有給とりたいものの
旦那の方が仕事休めば、奥さんの方が休むのが当たり前みたいなのあるじゃん?まずそうやって思われる。
奥さんが休むと旦那の方は休めないの?とかになるし。
それでどちらが休むとかになり険悪なムードになるし。
復帰前に色々話し合ってたのに、結局はお互い会社からどう思われるかだけ優先してしまい、休みたくないの結果になる。はあ。なんかもう疲れた〜これが今後何回も続くのか〜その度に険悪ムード?
やばいわぁ。。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ななな
共働きなんだから平等にしてくれなきゃムリだよと思うけど、世の中がまだ平等じゃないですよね🥺
保育園から呼び出されて迎えに行くのは奥さんが当たり前。旦那が早退なんて旦那の会社が許してくれないです💦
コメント