※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
ココロ・悩み

義父母とのお出かけが負担で、車一台での移動が苦痛です。長男が狭い後部座席で苦しむのが心配で、ガソリン代も負担に感じています。旦那は親を優先し、何も言ってくれません。どうしたら良いでしょうか。

義父母とのお出かけについて

義父母が定期的に孫たちと出かけたいのかお出かけに誘ってきます。
しかも少し遠出です。

で、その際、意地でも車一台で我が家の車に一緒に乗って行きたがります😱
ヴェルファイアなんですが、7人乗りのタイプで、
三列目のシートがちゃんと3シートある感じじゃないんですが…6年になる長男と義父母と3人で三列目シートです。毎回カーブのたびに長男が老人2人に押し潰されて狭そうで、可哀想だし…ただでさえ他人と出かけるなんて辛いのに、、
私も車の中くらいは義父母なしで気持ち的にラックリしたいです💦
小6の160センチ40キロある大人並みの子供と大人2人で三列目ってどう思いますか??

しかもガソリンが勿体無いから一台で行こうとかって義母は言うのですが、
忘れてガソリン入れさせてくれないことも多々あります。
せめて気持ちでも数千円でもガソリン代くれたらいいのに…うちほんとお金ないのにガソリン喰う車だし、
ガソリン入れてもらえないわ気疲れするわでほんと耐えられないです。

でも旦那は私より親の方が大事なので、
ぜっったいに何も言ってくれません😥

私は車一台で一緒に乗っていくのが嫌でたまりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それは辛いですね💦
忘れないように、くろみさんがガソリンのこと言えないですか?あっガソリン入れなきゃ✨とか…

  • くろみ

    くろみ

    それとな〜く言うしかないですよね💦忘れられないようにもうストレートにガソリン入れてもらってもいいですか?って言っちゃおうかな〜😓

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ストレートでいいと思いますよ!私なら普通に言いますもん👍

    • 4月10日
  • くろみ

    くろみ

    ただその時になってみないと…言えるかどうか分かりませんが😅意外と小心者なもので💦

    • 4月10日
ママりん

私だったら自分行かないで助手席に長男座らせてあげます☺︎
行きたくもないお出かけにお金かかるの嫌だし、今回はガソリン代出してくれるかなーって考えてイライラもしたくないです。笑

  • くろみ

    くろみ

    ですよね!私も行かないことにします!でもなんか義母とのLINEのやり取りで長男が狭そうだから別々で行きませんか?って言ったら狭くないから大丈夫でしょってきて、ムカついて、なんでそんな一台で行きたいんですか?って言って,その後に長男を真ん中のシートに座らせて私が遠慮しますって言ったら返信来なくなりました💦
    もう無理して月2回出かけるの嫌になりました😳

    • 4月10日
  • ママりん

    ママりん

    月2ですか!?💦
    お疲れ様です🤮🤮🤮

    • 4月10日
  • くろみ

    くろみ

    はい。疲れました😓

    • 4月10日
きなこぱんな

ご主人が奥さんより義両親の方が大事ってのが一番ひっかかりました😮

こういうことって実の子じゃないと言えないですよね...なので、ご主人がきちんとすべきところは言わないと...って感じです。

正直、結婚したら親1番、奥さん2番は有り得ないです。

  • くろみ

    くろみ

    でもうちはそうなんです!
    私最大級に夫に嫌われてるので💦
    私も夫大っ嫌いですが…

    • 4月10日
  • きなこぱんな

    きなこぱんな

    そうなんですか🥺
    それならおでかけの帰りに必ずガソスタ寄って給油して、思い出してもらう作戦しかないですね。

    • 4月10日
  • くろみ

    くろみ

    もう自分が行かないことにしようかなって思ってます💦
    そこまで無理して義父母と出かけなくて良いんじゃないかって思ってきて😱早く死んでほしいです

    • 4月10日