
学生時代に友人関係が薄かった女性が、社会人になっても職場で距離を感じていることについて悩んでいます。周囲は親しい関係を築いている中、自分は仲良くなれない理由が知りたいと考えています。
学生時代友達の輪に馴染めなかった方、
社会人になってから職場ではどうですか?
私は学生時代友達との関係が希薄でした
いじめられたとかではなく、
誰ともあまり深く関わりませんでした
今は女子率高めの接客業していて
特に問題なく過ごしてるものの
やはり他の方達と少し距離があります
周りはあだ名で呼び合っていたり
休日一緒にイベントに行く間柄になる方もいますが
私は一切ありません
自分としては相手が話しかけやすいように
表情とか相槌に気をつけてます
一歩踏み込んで仲良くなれる人となれない人
何が違うんでしょうか..
これはママ友も同様で、息子5歳誰もママ友いません
こんなこと真面目に悩む人いないですよね😭💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
仲良くなれたこともありますし、なれなかったこともあります。
基本的に自分からこの人素敵❤️ぜひとも仲良くなりたい!と思うような人がいると仲良くなれてる気がします。
そういうわけではない時は、おそらく自分が壁を作ってしまっているのかなと思いますが、あたりさわりなくってなりがちです。
コメント