※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰する女性が、異動先の職場に挨拶に行く時期や持参するものについて相談しています。復帰日は5月1日ですが、4月21日の週に菓子折りを持参する予定です。挨拶のタイミングや持ち物についての意見を求めています。

5月の連休明けから育休復帰します!

4月付で異動になり異動先の上司も顔見知り程度であまり馴染みのない方でドキドキしています😭

4月の始まりに異動の挨拶として職場に電話連絡を入れ、復帰日や時短の勤務時間の確認をしました。

その後変則勤務等がある職場なので職場からも連絡が来て勤務の相談等の確認など業務連絡も入り、業務連絡や調整などをしています。


そろそろ一度職場へ挨拶に行こうと思います。
5月1日からの復帰ではないので4月21日の週に一度職場に挨拶に行こうと考えています。

みなさんはどれぐらいの時期に挨拶など行かれましたか?
4月21日の週に菓子折りとメッセージをつけて持って行き、
復帰日は何も持ってかなくていいですかね?

回答よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社はですが、復帰日より前に挨拶にくる人は珍しいです🤔
育休中の保育園の就労証明書を書いてもらうついでに顔出す人は居ますが…
なので私は復帰当日に挨拶しようかと思っています!
ちなみに菓子折りは産休前には休んでいる間迷惑かけると思ったので配りましたが、復帰の時は持っていきません☺️