
家を購入する際、資産として売る予定か、ずっと住む予定かを知りたいです。将来親の家をもらえるなら、今家を買う必要があるのか考えています。都内での家の価格が高く、購入をためらっています。
お家を購入してる方は、資産としていずれは売る予定で購入してるのでしょうか?🏠それともずっと住み続ける予定で購入してるのでしょうか?🏠
将来親の家や土地を貰えるとしたら、別に今家を買わなくても、都内で割と広い賃貸に住めてるしいいかなーとか思ってるのですが、貰えるとしても、若いうちに一軒家とかに住みたいからローンを組んで購入するのでしょうか??
今都内でこの広さで家買おうとすると、億とかになってて、到底手が出ない金額なので、みなさん凄いなあと思っています😭
- そらち(生後0ヶ月)
コメント

ゆか
都内ですが、なかなか都心部に戸建ては難しいですよね😭
マンション購入していて、娘の入学を機に買い換え予定ですが、かなり高く売れそうです✨1.5倍くらいには…
次もマンション購入して、またしばらくしたら売却します。数年前より高騰してますよね、都心部は土地がないからかなと思いますが🤔

はじめてのママリ🔰
死ぬまで住むつもりで買ってます!
一軒家に住みたいとかではなく、子供もいるのでもしものためです。
購入しておけば夫が急に事故で亡くなってしまった場合とかでも困らないので🥹
マンションなら投資目的でも購入出来ますが、戸建てだと土地にしか価値がないのでよっぽど価値のある場所じゃなければ一生住むつもりで購入してると思いますよ😌
-
そらち
なるほど!戸建てだと一生物ですね☀️
- 4月10日
そらち
そうなんですね(^^)高騰してるし資産として良さそうですね☀️