※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し先の賃貸マンションで電子ピアノを置く際、防音マットを敷いた方が良いか悩んでいます。下の階は現在人が住んでいませんが、今後のことを考えるとどうでしょうか。子供はまだペダルを使わない予定です。

今度引越しで賃貸マンション8階に住みます。電子ピアノを買ったので、引越し先におくのですが、防音マットは下にひいたほうがいいでしょうか?洋室に置く予定で、下はフローリングでふ。ペダルの音がパカパカ下に響くということを聞いたことがあるのですが、どうでしょうか?今のところ下の階は売り出し中で人は住んでませんが、今後のことを考えてピアノを置く時にひいておいたほうがいいでしょうか、
ちなみにまだ子供(6歳)はピアノを始めたばかりなので、ペダルはしばらくはつかわなさそうです。もう少し後でも良いでしょうか?音量は調節でき、ヘッドホンもつけられるので音量は問題なさそうです。

コメント

ママリ

ひかなくてもいいかなと思いますが後でどうせひくなら最初にひいていたほうが楽かと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!買うことにしました😃

    • 4月18日