
子どもの微熱と元気の様子について、明日どうするか悩んでいます。病院に行くべきか、家にいるべきか教えてください。
平熱36.8℃
保育園に迎えに行ったら37.6℃あるから明日(慣らし保育中です)は都合がつくなら様子見がいいかなと思います、と言われました。今日早退した子もいたらしく。
帰ってきてすぐ37.5℃、お昼ご飯食べてから37.3°Cでした。私的にはこの熱すごく微妙だな〜という感じで、咳してるわけでも鼻水が出ているわけでもなく、病院行くにしてもどうしようという感じです。あと気になることがいつもは7時に起こすのですが、今日は6時に起きてしまい、そこから寝ていないので眠くて放熱してて微熱ってこともなきにしもあらずかなと思いました。どう思いますか?関係ないですかね…?保育中、いつもなら爆速ハイハイなのにぼーっとしていて、あくびもしてたとのことで。
もし明日まで熱が上がることもなく、いつもと同じくらい元気だったらどうしますか?一旦家にいた方がいいですかね?かかりつけ医も明日はお休みだし…。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
慣らし中なら家で様子見てあげたほうがいいですよ。
多分疲れてるんだと思います🥲
明日1日熱上がらなければまた次の日から通うでいいかと…
はじめてのママリ🔰
そうですよね。無理に行かせないで様子見した方がいいですよね。ありがとうございました。