
元カレと同じ幼稚園に子どもが通っており、過去を隠すことに不安を感じています。行事での接触や噂が心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
子の幼稚園の保護者に昔付き合っていた人がいました。
まさかの同じ学年です。
付き合っていたのは13年前で数カ月程度です。
自分の中で過去は無かったことにして気付かないフリをしようと思っています。私は名字も変わっているのであちらは気付いてるかわかりませんがわざわざ接触してくることもないと思います。
ただ、今後行事などで私の夫と元カレが接触するような事があったら最悪です…それに何かの拍子にバレてしまったら騙していたと思われる…?もしも相手の奥様が私の存在に気付いていたら嫌だろうな…とか、他の保護者にバレて噂話になったらどうしよう…などと被害妄想を膨らませて内心穏やかじゃないです…
どうするのが平和に丸く収まるのでしょうか…
アドバイスお願いします。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
どんな相手かにもよりますよね
口が軽そうな相手ならばれるかもだけど、じぶんがしらないふりさえ貫き通せばよいかと

☁️
13年も前で期間も数ヶ月ですし私なら気にならないです😓誰にでも過去はあるしそのまま知らんぷ知りときます✨

はち
自分だったら元カレいたんだけど!とさらっと旦那に先に話しときます笑
こちらからは関わらなくても
行事などで向こうがもし気づいて声をかけてきた時、何か疑われたりするのも面倒なので🤣
声かけてきた時旦那さんがいても
偶然!久しぶり〜!ぐらいで流しとけば大丈夫かと✨

はじめてのママリ🔰
旦那さんは過去の交際関係とか気にする方ですか?
もしそういうのに敏感、嫉妬するタイプなら先に話しておいてもいいかな?と思います。
全然気にしないタイプならとりあえず言いません、もし向こうから話しかけられることがあってもその時に説明すればいいかと。
元カレの奥さんがもしそれを知ってどう思うか、他の保護者に知られたとしてどう思うか、人それぞれだと思いますが13年も前で数ヶ月の交際とか言われても正直みんな興味ないと思います🥹

はじめてのママリ🔰
隠すような事じゃないですし、ご主人にはさらっと伝えておいたらいいかなと思います😌
あとはよっぽど親しくしてなければ変な噂が立つこともないので、気にせず最低限の関わり方をしてれば大丈夫だと思いますよ💭
コメント