※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に友達の旦那の家事分担を話したら、反応が冷たかったです。私の旦那も家事をしていますが、ただの感想を言っただけです。

旦那に「友達(専業主婦)の旦那さん、夜ご飯毎日旦那さんの担当で、土日は3食旦那さんが作るらしいよ!いいよねー」と言ったら「俺は他のことやってるんだから良いでしょ」と言われました😇

確かにうちの旦那はゴミ捨て、朝食作り、子供の寝かしつけ、お風呂、キッチン掃除の担当ですが…

ただ、いいなーと言っただけなのに😂

コメント

ママリ

多分プレッシャーかけられたというか、不満ぶつけられたように思ってしまったのかもですね💦

はじめてのママリ🔰

ちょっとした言い方ですが、「いいよねー」じゃなくて「凄いよね!」だったら凄いね〜で済みそうですね😂

はじめてのママリ🔰

旦那さんから
「同僚の嫁さんは
ゴミ捨ても朝食作りも
寝かしつけもお風呂も
キッチン掃除もしてくれるらしいぞ!いいよなぁー!」

って言われたら
えっ‥!?
て思いませんか?🤣💦