※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の後追いや泣きについて心配しています。家事を優先するべきか、子供をもっと構うべきか悩んでいます。

9ヶ月前後、子供の機嫌について


後追いが始まり、家事のためどうしても構えない時があります。

1日のなかで足にしがみついてマンマ〜と半泣きしてる時間が合計30〜1時間くらい?

半泣きからのギャン泣きタイムが10分弱、その他に朝夜の着替え、おむつ替えも嫌いのようでその度にギャン泣きさせてしまっています。


泣かせてしまいすぎでしょうか…?
今後の性格や愛着形成に影響がないか心配です。

もっと家事より子供優先で構ってあげるべきなのでしょうか。


コメント

ママリ

どうしても構えない時は泣いて待ってもらってました💦後追い大変ですよね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の中で30分とかでしょうか?
    仕方ない時ありますよね😨

    • 4月8日