※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産の女性が大阪への転院について不安を抱いています。事前に電話で切迫早産を伝える必要があるかどうか知りたいです。

切迫早産なのですが、転院に関してご意見聞かせてください🙏🏻

現在東京に住んでおり、大阪に新幹線で里帰りする予定です。

子宮頸管は、先週測った時点で31mmでした。
リトドリンを4時間おきに1日6錠飲んで、自宅安静しています😢
でも、あまり薬の効果が薄いようで、点滴なら効果あるかもと先生に言われ先週5日間だけ入院していました😥

子宮頸管がもっと短くなって里帰りできなくなる前に、大阪に帰ろうと思うのですが、転院先に切迫早産ということを事前に電話で言う必要はありますか?😢
初診予約はネットでとれるので電話する必要もないのですが、里帰りしてから『切迫早産の方の転院はお断りします』とか言われるのかなと不安になりました💧💧

コメント

さくら

切迫なのは絶対伝えておいた方が良いと思います🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね・・断られるのが怖かったのですが電話かけてみようと思います🥲

    • 4月9日
ママリ🔰

ネット予約可能でも電話で問い合わせてみた方がいいと思います💦
個人院ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    個人院です🥲憧れの産院だったので、そこで産めないのかもしれないと思うと怖くて🥲電話かけてみます😭

    • 4月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    無連絡で行った方が色々心配(断られる可能性が高そう…)だと思います😭

    一旦転院後に落ち着けば個人院に戻れたりもするのでご連絡はした方がいいと思います!個人院でしたら特に😖

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    腹括りたいと思います😂笑

    聞いてよかったです😊🫶🏻

    • 4月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私は里帰りで九州だったんですが、退治発育不良疑いで個人院NGで大きいところに一旦転院しましたが臨月で体重が追いついて個人院に再度転院しました🥹
    無事に個人院でご出産できますように✨

    • 4月9日