
夫に嫌われることを恐れ、気を使いすぎている女性の悩みについてです。
夫に嫌われたり否定されることがすごく怖いです…。
普段から優しくて、どちらかと言うと小言が多いのは私の方です。パワーバランスも2対8くらいで私の方が決定権があります。(夫は基本どっちでもいいスタンスです)
それなのに私は夫から嫌われたくない、よく思われたいと言う気持ちが強いです😭
今日も、里帰り中のお礼について話をした時に私の実家に3万くらい包むという話をしたのですが、夫の返事は「任せる」でした。それを聞いて「自分の実家にばっかりとか思われたかな…。」とか考えてしまい、夫の機嫌を伺うような感じでした💦
また、事情があり時間休で早く帰ってきてほしいと思って伝えたのですが今仕事が忙しいようで難しいと言われ、それに対しても「忙しいのに時間休を取らせようとしてしまった…、迷惑かけてしまった…」と思ってしまいます💦
自分でもなぜここまで思うのか分かりません😂
- ママリ
コメント

ママリ
子どもの頃、家庭や学校などでの環境はどうでしたか?
私自身、似たような感じで否定される事が怖くて、八方美人です😭
子どもの頃には気づかなかったけど、大人になってから親の顔色を伺うような環境だった事に気づき、その影響が大人になった今きてます💦
ママリ
家庭ではとくに否定されるような環境ではなく、今も家族仲は良いです!
ただ、学校では常に人の顔色を気にしていました😂何かコソコソされると私の事言ってるのかな…ってずーっと気になってしまうタイプです💦