
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭出産はある程度タイムリミットあるから悩みますよね…

退会ユーザー
友達の会社がそうで保育園落ちたママさんが育休取らずに身内や一時預かり利用して復帰してるみたいです
-
はじめてのママリ
育休とらずになんて大変でしょうね💦
そこまでの覚悟…私にあるかと言われるとないんだと思います…。
体力も落ちてるし、出産したのも5年以上前ですし。
いろいろ悩みます😭- 4月8日
はじめてのママリ🔰
わかります😭出産はある程度タイムリミットあるから悩みますよね…
退会ユーザー
友達の会社がそうで保育園落ちたママさんが育休取らずに身内や一時預かり利用して復帰してるみたいです
はじめてのママリ
育休とらずになんて大変でしょうね💦
そこまでの覚悟…私にあるかと言われるとないんだと思います…。
体力も落ちてるし、出産したのも5年以上前ですし。
いろいろ悩みます😭
「ココロ・悩み」に関する質問
息子ファーストで24時間つきっきり生活を1年8ヶ月近く続け、きついしだるいし嫌だな〜と思っていたけど 私がインフルで発熱して息子と離れ自主隔離していて、こんなに長い時間息子と会わなかったことはこれまでなかったの…
フルタイムで働いてるワーママです。 働いてる理由としては やはり経済面です。 この時代 1人馬力では不安だし、どうせ働くならガッツリ働きたいし幸い職場も仕事も嫌いではなく 毎日バタバタなりになんとかやれてま…
前の仕事のお客さんで、私はあまり繋がりたくない方なので出産報告をしてなかったのですが、つい先日向こうから「そういえばもう生まれた⁉︎」と連絡が来ました。 「無事に生まれましたよー!」とお伝えすると「いつ?何日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんです…。
いつでも産めるならこんな悩まないのに。
あとから後悔したくないって気持ちと、今を壊したくない気持ちがあり悩んでます😭