
年少さんで転園された方、慣らし保育やお子さんの様子どんな感じですか🥺…
年少さんで転園された方、慣らし保育やお子さんの様子どんな感じですか🥺
我が家は元々小規模園に9~18時まで通わせていて4月から新しい保育園に行かせてます。
元々数日の慣らし保育を予定していたんですが、色々あって慣らし保育なしで預かってもらってます。
(もう退院しましたが私が入院してたり、夫の仕事でもトラブルがあったり、私も入院してた分仕事の都合がつかなくなって😭)
一応最初の2日間はは16時、その後も17時頃には頑張って迎えに行ってるんですが、家では子供がもう大荒れでめっちゃしんどいです💦
慣れない環境で頑張ってるんだな、慣らし保育ちゃんとしてあげるべきだったな、私が受け止めないとな、とは思うんですが
ずっと抱っこでトイレにも行かせてくれず、イヤイヤもひどくて怒鳴り散らしてしまう事もありますし、手が出そうになってしまう事もあります…
他の年少で転園した子も家で不安定になってたりするんでしょうか?
ママさんも仕事ある中どうやって頑張ってますか😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント