※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が新しいクラスで仲良くなった友達に、今日挨拶したら無視されたことを心配しています。機嫌が悪かったのか、気分屋の子もいるのか知りたいです。

2年生になった息子がいます。
昨日から新しいクラスになって、1人の子と仲良くなったみたいで喜んでいました。
普通に昨日もバイバイして帰ったそうなのですが、今日の朝挨拶しても無視だった。昨日より態度が冷たかった〜と言っていました。
息子に、もしかしたら何かふざけて嫌なこと言ったりしちゃったんじゃない?と聞いたら挨拶しかしてないし、昨日は仲良く笑ってたそうです😅
確かに始業式で早く帰ってきたので、そもそも遊んだりする時間は少なかったと思います。

朝だったし眠いとかで機嫌が悪かったのかな?と思いますが、男の子でも気分屋っぽい子っていますか?
息子はあまり機嫌が悪い日みたいなのは、小さい時から見てきて今のところないです。基本的に毎日同じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おうちで何かあったか、新しいクラスの先生に不満があるとか…
で学校嫌だな〜で不機嫌のまま登校してる様子の男の子、結構見かけますよ🥺
息子くんのせいとかでないかな?と思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分が子供の頃は日によってめちゃくちゃコロコロ機嫌の変わる女の子が何人かいて、結構対応に苦労した思い出があるのですが男の子は割といつも一緒だったなと言う印象が勝手にありました。💦
    確かに朝お母さんに怒られたとかみんなそれぞれ色々ありますよね😥💦
    あまり気にしないように言っておきます!

    • 4月9日