
転職初日の挨拶や自己紹介についてアドバイスを求めています。無難な挨拶を考えており、駐車場の場所を聞くタイミングについても悩んでいます。緊張しやすい性格で、うまく挨拶できるか不安に思っています。
転職初日の挨拶など教えてください!!
今週入社日があり初めて正社員として働きます!
何か意気込みとか
自己紹介的なの言ったりするのでしょうか?
言うとしたら考えているのは、無難に
おはようございます。
本日から入社させていただく〇〇です。
未経験のため至らぬ点もあるかとは思いますが、
一日でも早く仕事に慣れて戦力となれるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
でも大丈夫でしょうか?
前職の話は考えましたがまとまらないため
省きたいと思っています。
(製造業から製造業ですが食品工場のライン作業から
縫製工場で手作業、数年前に事務の経験があったため少し事務もして欲しいと言われている)のでまとめにくい🌀
10人くらいの小さな会社です。
見学時おそらくアットホームタイプそうでした。
30代くらいの若い方が9割、男女比半半。私が20代
派手目なお姉様方でしたので目立たずいきたいです。
また、朝出勤した時駐車場などで
他の従業員の方と会った時は
おはようございます!今日から働かせて頂くことになりました、〇〇です。よろしくお願いします!
と軽く挨拶する程度で大丈夫でしょうか?
また駐車場の場所は聞けておらず、、
会社の建物の周りに駐車場があり、
面接時は正面入り口側に停めましたが(指示があり)、
横側に何台か車が停めてありました
明日はとりあえず正面側にとめて、面接時にお会いした方に
建物に入ってからきくのでもよいのでしょうか?
早めに行く予定なので車で待機して、
きた人に声をかけて上記の挨拶後に聞く方が良いでしょうか?
極度のあがり症なので言う言葉を考えていても、
一言二言しか言えないことの方が多いです😭
緊張しすぎて挨拶の時にはいい歳して
涙ぐんでいるかもしれません😭
アドバイス、ご指摘お願い致します🙇♀️
- reeei*

ぺんぎん
挨拶する場面になった時に、最初に考えてある挨拶で大丈夫だと思いますよ
長々自分のこと話す必要ないと思いますので💦
駐車場で会った時も、おはようございますぐらいでいい気がします🤔距離がすごく近くて、立ち止まって話せる余裕があれば、名乗って挨拶してもいいと思いますが!!
駐車場については、入社式の前に連絡して聞いた方がいいと思いますよ!!どうしても聞けないなら、面接時と同じところにとめて、出勤してから聞くでいいと思います💦
コメント