
切迫早産で自宅安静中ですが、安静解除後に職場復帰した方はいらっしゃいますか。
切迫早産の安静解除について
22w6dに子宮頸管長が30㎜で切迫早産で自宅安静となりました。仕事も次の健診まで(2週間後)お休みになりました💦
その健診の数日前に息子が熱けいれんがあって体調が悪く抱っこする機会が多かったり寝不足気味だったのもあり、そのせいかな?まぁ、次の健診では安静解除になるかなと楽観してしまっていましたが、ママリでの経験を見るとそのまま産休に入った方が多く見られて心配になってきました💦
お腹の張りは全くない訳ではありませんが、気になる程ではないです💦1人目の時の方が張ってたくらいです。
張り止めの処方もありません。
切迫早産で自宅安静になったが安静解除になり、職場復帰出来た方はいらっしゃるでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳7ヶ月)

ままり🐶
22週で切迫と診断され、1ヶ月ほど自宅安静をしておりました。安静にしてた頃は子宮頸管長も短くなることはなかったので安静解除を指示されましたが、今から仕事に戻るのもなぁと思い自己判断で2週間お仕事をお休みしてました。ただ、自己判断でのお休みはただの有給。でできれば母健カード欲しかったので相談&とりあえずの診察をしてもらったらやはり子宮頸管長が短くなってしまっていたようでそのまま1ヶ月半入院になりました💦
復帰できたと言う回答でなくすみませんが、ぜひ解除になったからといって無理せずお体に気をつけてください🥹
コメント