※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいん
お仕事

育休手当について不安があります。第三子の妊娠が発覚し、ハローワークでの返答が曖昧でした。

育休手当についてです。
第三子なのですが
貰えないかなと思ってます。。

今日ハローワークに行きましたが
返答も曖昧で不安なまま終わりました。

2025.11.25 予定日で妊娠が発覚しました。


2020.6〜2022.11.10勤務
2022.11.11〜休職(傷病手当もらってました
2023.4.17出産〜 2025.4.16育休
2025.04.17〜仕事復帰
2025.10月まで勤務
2025.11からお休みをもらう予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2025.11.1から産休だとすると2023.11.1~2025.10.31でこの間に休職期間が17ヶ月あるので遡って2022.6.1からに変わります。

2022.6~の5ヶ月間と復帰後の半年で合わせても11ヶ月なので条件満たさないですね。

4.11に復帰して11.10までお休みなく働ければギリギリ満たせるかと思います👍
もしくは、産休明けに働くか有給消化で条件満たすかのどちらかになるかと思います。