※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【実母と合わない 産後の手伝い断りたい】今妊娠7ヶ月で、5歳の娘のい…

【実母と合わない 産後の手伝い断りたい】
今妊娠7ヶ月で、5歳の娘のいるワーママです。
私の母は、昔幼稚園の先生をしていて、今も東京で育児の
仕事をしています。また母は、父が早くに亡くなったため、一人暮らしをしています。
娘が病気の治りかけや、転園する時の慣らし保育期間など家に来てもらい手伝ってもらってましたが、「子供と仕事どっちが大事なの?」とか「あなたは、2人育てながら働くの無理だと思う」など私が仕事をしながら育児をしていることを批判してきたり、年末年始につわりでいけなかった時、兄弟も仕事などで1月2日に誰も行けなかったことをわざわざ手紙に書いてくるなど、愚痴が多いです。
これまでは、育ててもらった恩として、こちらも大人な対応してきましたが、もう限界です。

会いたくないし、産後の手伝いは断ってもいいでしょうか。

コメント

空色のーと

断っていいと思いますが、向こうも人間ですので、都合のいい時だけ手伝って、は今後できないと思った上で伝えた方がいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    産後の手伝いは、断りますが、赤ちゃんを見に来てもらうのは、普通に受け入れようと思います。

    • 3時間前