※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳から1歳半のお子さんの昼寝について相談があります。朝寝をせずにお昼ご飯後にお昼寝をさせるのはどうでしょうか。

1歳から1歳半くらいのお子さんがいらっしゃる方
お昼寝は何時ぐらいからしていますか??

娘ですが
朝起きるのが早いので今までは朝の10時ぐらいから
朝寝してました。
大体1時間ほど寝て、起きるとお昼ご飯。
13時半に上の子のお迎えにいって
そのままお買い物(スーパー)など行っていました。
上の子がいると一緒に遊びたがるので
2回目のお昼寝を中々してくれなくて
夕寝(16時半から17時半)になってしまってました。
起きてお風呂入り、18時頃夜ご飯をたべて
大体20時半過ぎには就寝します。
20時半から朝の6時半までは一度も起きることなく
ぐっすり寝てくれてました。

今回実家に帰省していたのですが
朝寝を15分ほどで切り上げてたら(車に乗っていたら寝てしまって、目的地に着くときに自然に起きてました)
お昼寝を13時半ごろからはじめて2時間ほど寝てくれてました。夜は20時前後に寝てました。

ただ息子の幼児園が年中になるので14時までで
このスタイルだとお昼寝時間にガッツリ被ってしまってます。
2.3回、朝寝をせずにお昼食べてからすぐ(11時半から)2時間半ほど寝ていたのですが夕方ぐずることもありませんでした。
この際朝寝をさせずに
お昼ご飯を11時頃食べさせてそのあとすぐにお昼寝をさせて息子を迎えにいくとき(13時50分ぐらい)起こして
夜の19時半ごろ就寝というふうにしたいなと思ってるのですが微妙ですかね?😥

昨日は朝寝を1時間半ほどしていたのですが
12時からずっと起きてて
結局夕寝なしになり20時前には寝ましたが
特にぐずることもありませんでした。

コメント

ままリ

お昼寝は12時から14時半までさせてます!就寝は20時です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!めちゃくちゃ理想的なリズムです!!
    朝は何時に起きてますか?

    • 4月7日
  • ままリ

    ままリ

    保育園に通っているので日中は保育園と全く同じリズムで過ごしています!
    朝は6時〜6時半の間には起きます!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園通われてるんですね!朝起きる時間同じです!!
    そうですよね!園ではそのぐらいの時間からお昼寝だから
    問題ないですよね!!

    朝寝なくす方向でちょっと考えてみます!!

    • 4月7日
  • ままリ

    ままリ

    朝寝なくしてお昼ご飯を早めてゆっくりお昼寝を14時前までさせてあげれたらベストですよね!

    • 4月7日
mizu

1歳2ヶ月ごろからお昼寝1回になり、だいたいですが12時くらいから2時間〜2時間半くらい寝ていました!

朝が早かった日などはお昼ご飯前に寝てしまったり、もありました😌

ちなみにその頃はまだ自宅保育でした!