※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

とてもしょうもない質問だとは思いますが.妊娠中の旦那さんの遊びに行…

とてもしょうもない質問だとは思いますが.
妊娠中の旦那さんの遊びに行くことにイライラする方居ませんか?

私は妊娠して切迫流産だと言われ、仕事も辞め友達とも会うことがなくなりました.
休日は旦那と出かけたりしますが平日はずっと家にいて旦那以外と話すことも会うこともありません.
なのに、旦那は遊びに行ったりして気分転換もでき、なぜ私ばかりと言う気持ちになってしまい
イライラしてしまいます.

仕事上朝が早かったりするため、寝るのが早く食事の時などしか目を見て会話することがありません。
その時間さえも友達を優先されるのが納得いかず妊娠中の情緒不安定なのもあるかもしれませんが.

同じような気持ちを持つ方はいませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私もイライラしました。
産後もです!飲み会行かせてって言われますが、えっ何を言っているの?ってなります。この間ダメって言ったら、束縛だと言い始め…もー何をいっても聞きません笑笑
社会から遮断され、家にいると唯一の話し相手なのに携帯いじってばっかなのも腹が立ちました。

やすばママ

この辛さって結構旦那には伝わらない物ですよね😭
私もイライラしてました😭
今は自分も働いてるので、向こうがその気ならこっちだって。って意地になってますがw

ママリ

わかります!
が、産後の方が腹たちます。
私も切迫で自宅安静でしたが、まぁゴロゴロしてネトフリ見てただけなので正期産入るまでは勝手にしてくれーって半分思ってました(笑)それでも日によって腹たちますけど…。

でも産後、寝不足で身体がなかなか元に戻らなくてヘトヘトの時に飲みに出られるのが本当に腹立つし殺意湧きますよ😇

今のうちから産後の話し合いはしてる方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

わかります、温泉施設に1人で行きたいと言われた時ですら「はぁ?」と嫌な顔しました(笑)
私は何も出来ないのに好きに行動されたら腹立つとハッキリ言いました😂

産後にそういうことされたらさらに腹立つと思います。