※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦関係が絶滅的に悪いです。旦那と会話ができません。昨日子供と三人…

夫婦関係が絶滅的に悪いです。

旦那と会話ができません。

昨日子供と三人でお出かけに行きました。
そこは息子が楽しみにしていたところで
私も嬉しかったんです。

何しようか、
これする?などを旦那に話しかけても

…とほぼ無反応。

「これ、してみる?」と声をかけるために
旦那の方を向くと
『前向いて』と話すなオーラを出されました。

なので
「体調悪い?」と聞いても
『前向いて』としか言われませんでした。

しばらく声をかけるのをやめました。

顰めっ面で全く楽しそうじゃない旦那。

せっかくのお出かけなのにと思って

旦那に「何かあったなら教えて欲しい。つらいやら休む?」ときいても

『話しかけないで。話したくない』と言われたので

しばらく息子と二人で回るから一人の時間を作ったら?といって私と息子は二人で遊びました。

👦「ままとふたりできたらよかった…」といってました。

👩🏻「ごめん。パパ体調悪いのかもしれないからしばらく一人でゆっくりしてもらおう?」といって

2時間近く二人で回りました。

そのあと合流しても機嫌は良くなることがなく

出かけても、これ楽しかったね!とかその時の感想とかを話すことができません。

なので、

「楽しい会話がしたい」といっても
『いつもイライラしてるの自分じゃん』と言われます。

二人で出かけてくるよ?と言っても
『そうやってマウント取って楽しい?』というだんな。

子供が男の子なのでトイレに付き添いを旦那に頼んでも
いこうとせず、何回か頼んで行ってくれました。

👩🏻「今性犯罪とか犯罪が多いから行ける時はついていって欲しい」
👱‍♂️『自分がめんどくさいからいかないだけでしょ?めんどくさいって最初から言えばいいじゃん』
と言われました。

はぁあああ???と思って
話したら、マウントだ。めんどくさいからでしょ。
とか、イライラしないで、話しかけないで、
ばかり言われてもう嫌で

👩🏻「一緒に悩んだり、一緒に考えたり、一緒に喜んだりしたいだけじゃん。なのに話したら人が悩んでいることに対しても、ばかじゃねーの?と馬鹿にするのは自分じゃん。
イライラしてるっていつも言われてもそんなことないことが多いよ。人の感情を一個だと思わないで欲しい」と伝えています。

体調が悪い時や眠たい時や、真剣な時ほど言い方がキツくなりやすいから前もって伝えるようにしてます。

あまりにイライラする時は、離れて欲しいと言っています。
なのに離れません。

離婚したい。と何度も伝えました。
こんな親を息子に見せたくない。と言いましたが

👱‍♂️『おままごとの結婚じゃねーんだよ、離婚は絶対にしない』と言われました。

旦那のことはそんなに詮索しないため

帰りが遅かろうが、
休みの日にどこにいこうが聞きません。

しかし、旦那は私に関してはずっと聞いてきます。
夜にお買い物に行こうとしても
👱‍♂️『行かなくていい。』と言われていけません。
子供を連れて行くと大変なのでお願いしたいため伝えていますが納得せずに出てくると帰ってきてから機嫌がかなり悪いので納得してからしか行けません。

私は基本的に一人になる時間がありません。
仕事をしていて帰ってからも子供といるため
一人で一日ゆっくりはありません。

旦那は自由なのであります。

この違いってなんなんだろうと思うときがあります。

話しかけても、話しかけるなオーラばっかりで
大切にされている感じはありません。

なのに、大好きだよとか大事だよと言われても嬉しくありません。

大好きだよの言葉にも感情がこもってません。

👩🏻「感情のない大好きだよと言われても嬉しい気持ちになれないから言わなくていいよ」

と伝えても

👱‍♂️『なんで、感情を込めないといけないの?』と言われてしまいます。

もう会話ができません。
楽しい会話ができません。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんと2人で出掛けたらどうでしょうか?
無理して旦那さん連れて行っても誰も楽しくなさそうですよね😅

そんな状況なのに
大好きだよとか大事だよって言ってくるんですか?
嬉しい以前にキモいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には二人で出かけてるんです。
    土日も私がほとんど一緒にいて三人でいることはあまりないんです。
    遠出する時だけ3人で今回が遠出だったので旦那がいました。

    旦那に不機嫌なことを聞いても
    そういう時だってある。と言われましたが「外出先で、お出かけのところではやめて欲しい。楽しいムードがなくなるから。それなら体調悪いから一回一人で回るとか言われて離れた方が嬉しい。車の中とかは三人しかいないから黙ってもいいけど。外出先はやめようよ」と伝えましたが

    ごめん。とかいう人ではないので
    『自分だってイライラするじゃん』と私を責めて自分の非を認めないのでもう嫌でたまりません。

    本当に好きとか言われても嬉しくないんですよ

    • 11時間前
ママリ

旦那さんなにがあったんですか??
でも離婚はしないってほんとに謎です😓😓😓
私としては改善されないなら離婚しますし、応じないとか言われても、この結婚生活に意味がないよね?と言って、出ていきますね。。
うちの旦那も私が離婚届見せるまで、私が離婚なんてするわけない、離婚って言ってるのも口から出まかせって思っていたようです。離婚届置いて出ていったら、いよいよ焦ってきちんと話し合いに応じました。旦那さんもそう思ってないですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚届を見せたら目の前で破られました。
    こんなに楽しくないのに、一緒にいる意味あるの?
    それならお互い楽しい生活をするために離れた方がいいと思う
    と伝えてもわからないようでした。

    私を責めて終わりました

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん境界性パーソナリティ障害という精神疾患ではないですかね??

見捨てられる事はすごく怖くて嫌な事だけど、感情の起伏が激しく不機嫌な態度をとってしまう…という感じがパーソナリティ障害があるのかな?って感じます😢

旦那さんの親御さんが、旦那さんを厳しく育てたり、逆に甘々で育てたりしたとかあります??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は父子家庭で育ちました。
    お母さんが出ていったのが小学5年生の頃です。
    基本的には笑わず、話さず、無表情に近い人です。
    共感力が全くありません。
    息子は発達障害があり
    私はアスペルガーの要素を持っていると言われたことはありました。不安障害などもあるので、何かしらもっている状態です。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは幼少期の環境もあり愛着形成がうまくいかなかったんですね💦

    離婚が嫌ならせめてカウンセリングに行って欲しいですよね🤔

    このままじゃ誰も幸せじゃないですよね😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    誰も幸せになれないんです。
    わたしも幼少期いろいろあって、甘えたり愛着形成がうまくいってなかったと思います。なので甘えることも助けを求めることも上手にできません。

    わたしにとって旦那は味方になれなくて、旦那にとっても今はわたしは味方ではないし苦な存在なんだと思います。だから泣きながらお互いが楽しく笑えるように、離れた方がいいと思う。と伝えても

    こんなに悩ませたんだとか
    こんなに苦しめてたんだとか
    こんなに悲しい思いさせてたんだ。変わらなきゃ!!とは
    旦那はならず、わたしを責める言葉を言うだけでした。

    話の中で、マウントとか夫婦で出るのがおかしいと思ってます。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですね😢
    そんなに罵倒されたらこちらまでおかしくなっちゃいますよ…

    ママリさんは今は精神科とか通ったりしてないんですか??

    うちの友達の旦那さんがパーソナリティ障害があって、友達も病んでしまって「夫婦カウンセリング」に行って第三者が間に入る事で少し旦那さんが改善しましたよ✨最初は夫婦じゃなくて1人でもいけるので、そういうところで相談してアドバイスをもらってもいいかもです☺️

    • 8時間前