
2人目を流産して8ヶ月経ちます。そろそろ3人目が欲しいと思っていますが…
2人目を流産して8ヶ月経ちます。
そろそろ3人目が欲しいと思っていますが、仮に妊娠できたとしても安定期過ぎるまでは会社に伝えたくないです💦
6ヶ月入ってすぐに流産になってしまったので、少し怖い自分がいてまた流産してしまったら会社に伝えづらいと思ってしまいます😭
でも、仕事は外仕事が多く基本ずっと立ちっぱなしで重い物を持つ可能性もあります💦
流産後、上司と話をした際、任せたい仕事があるがすぐに妊娠予定はあるかと聞かれ、授かりものなのでなんとも言えないがすぐには考えていないと答えました💦
そこから8ヶ月経ちますが、そろそろ妊活を始めたい気持ちもあります💦
任せたいと言っても元々他の方がやっていた仕事を私にもやってみて欲しい的な感じです。
授かりものだしなとも思いますが、今年いっぱいは諦めた方がいいのかなー😭
- ひぃ👦👼(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら…のお話になってしまいますが
今仕事より子ども欲しい気持ちの方が強ければ
妊活しちゃいます😅
逆に子どもはもう少し先でもいい、仕事頑張りたい、なら仕事でもいいかな…という気はします🤔
仕事って正直自分の代わりはいますが
妊娠出産は誰も代わってくれません…
なので女性のライフプランを考える上で、妊娠出産ていう一大イベントで仕事を気にし過ぎる必要ってあまりないのかなー
と思うタイプです☺️
色々考え方あると思いますし、キャリアか、妊活か…ほんとに悩みますよね…
ひぃ👦👼
確かに妊娠出産の代わりはいないですよね💦
出産後に仕事でもいいかもしれないですね!
ありがとうございます😭