※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

職場でのパワハラが悪化し、経営者の奥さんからの嫌がらせに悩んでいます。辞めたいと伝えても拒否され、2ヶ月耐えるしかない状況です。どうしたら良いでしょうか。

職場のパワハラが酷くて悩んでいたら
旦那の仕事の関係で引っ越すことになり
2ヶ月後に辞めたい辞意を雇い主の夫婦に伝えたら
経営者の奥さん中心に陰湿ないじめが悪化して
私抜きでランチ行った自慢話や
土曜私だけ出勤にしてみんなでランチ行こうと計画したり
ギリ聞こえる声量で私の嫌味をみんなに話したりと
私が不快になるであろう会話で逆襲されることになり
毎日辛いです😭
同じパートさんやスタッフがそれならまだしも
経営者がこんな感じだと誰にも相談出来ないし
どんなつもりで嫌がらせしてくるのか理解不能です🤦‍♀️
かと言ってすぐ辞めたいと伝えても拒否られる…
泣き寝入りしてひたすら2ヶ月耐えるしかないですよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

拒否られても、こんな環境なら私なら無断欠勤してそのまま辞めちゃいます!!
または録音とかして、いじめなので労基に相談しますねとか言って逆襲します!!むかつくので!!!!

のこ

辞める権利があるので
辞めさせてくれないのは労基に言っていいと思います!
それはだめです!

あん

同じような所で働いてたことあります😭!!私も我慢していましたがある日絶対に許せないことをされたので、次の日に無断欠勤してそのまま辞めました!!最後に今までされてきた事と、社長の奥さんという立場で社員にそんな事して人として最低な事。全部伝えてやりました!!オロオロしてましたが知ったこっちゃねー!!ってめっちゃスッキリしました!!笑
辞めましょう!!!

ママリ

どうせ辞める職場なので仕事だけしに行くか(会話必須なら無理ですが)
体調が悪いので。と2ヶ月休みます。
有給あるならこの際全て使いましょう。

録音して、精神科受診して診断書貰ってコピーと労基に相談いたします。と書いた紙と退職届を会社に簡易書留で送ってもいいと思います。

こんな時代にまだそんなことする古い人間が居るなんて。
痛い目見てもらいましょう。