※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人親の女性が、来週からの多忙な勤務や子供の習い事の送迎について悩んでおり、誰かに応援を求めています。

誰か私を褒めて。

来週から、5.5日勤。
再来週は、5日勤夜勤。
そして、極めつけに各週に風呂介助。
これは、〇ねということか(笑)?

そこに、子供らの習い事の送迎。
週に4回の送迎。

ワタシ、ひとり親ですが(笑)?


その週は、マックやデリバリー頼んで
頑張ろうと思います。

誰か、応援お願いしますー(泣)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくひとり親です🙋‍♀️
なかなかのハードモードですね😱
応援しています‼︎

娘が小2になり、週4だった習い事送迎も週1に減りました。
児童クラブからも1人帰りができるように。
子育ては少しずつ楽になりますが、お仕事はなかなか大変そうですね💦

季節の変わり目で体調も崩れやすい時期、デリバリーでもなんでも頼れるものは頼ってご自愛ください🥺

ママリ

介護のお仕事ですかね?
夜勤もきついですよね💦
人のお世話をする職種の方は特に尊敬しております🙇🏻‍♀️

お子さんの送迎、お仕事本当にお疲れ様です。
ご飯はなんか食べてればOKです☺️
くれぐれもご自愛くださいね😌