※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育ての疲れやストレスを感じている母親の心情についてです。特に自宅保育での孤独感や子供との関わりの難しさが強調されています。

子供達が寝るまであと12時間....

12時間もある..じゃなくて12時間も遊べる!嬉しい!みたいな母親になりたかったけど無理だ....😣💦💦笑

子供小さい時期なんて一瞬なのに
早く時間過ぎ去れ!と思っちゃう事が多いです🥲


自宅保育でフルワンオペ。
昼寝もしなくなり日中はずっと一緒。
旦那も仕事の日は子供達に会わない生活なので基本3人での生活。

出かけても子供達いるし、自分の買い物なんかできるわけもなく...歩くな!触るな!の注意ばかりで結局疲れるし(笑)

長女の言うこと聞かない感じが最近ひどすぎるから
それも余計にイライラ😖



朝旦那が玄関から出ていきドアが閉まった瞬間からの絶望感がすごい....💦💦


朝からすみません...

コメント

ままり

長いですよね〜💦
子供が小さいうちは、ワンオペでそう思えるお母さんって、ほとんどいないんじゃないかと思います。思えたら素敵ですけどね😅それが理想でもありますけど、実際は自分を削って育児してますし。
私はもう落ち着きましたが、あの頃に戻りたいなんて思いませんもん笑 毎日のように、早く大きくなれって思っていました。同じですね😅昔の子供達の動画を見て、もっとああしてあげられたらよかったなぁ、、とは思いますけど、その頃の自分もいっぱいいっぱいだったし。
毎日お疲れ様です。ママリでどんどん愚痴りましょう。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    ほんと...昔の写真を見返すたびに後悔します🥺
    今ならもっとゆとりを持って楽しめたのになぁ..とか💦

    そう寝顔や写真を見て後悔するのに
    朝になると、😡こうなっちゃいます😂笑


    ゆるーく頑張れるようにしたいです🥲

    • 4月6日