※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

30代は元気な世代と思っていましたが、出産後に体調不良が増え、病院通いが多くなりました。周囲には同じような人が少なく、皆さんはどう感じているのでしょうか。

一般的な30代って若いし元気ですよね??
20代の頃は病院なんて滅多に行かないしたまに風邪ひいても市販の風邪薬少し飲めばすぐ治りました。

出産して30代になってから過敏性腸症候群になり肩こり腰痛もひどく毎月のように病院に通うようになりました。

職場には疲れるって言ってる人はほとんどですが持病があったり病院通いみたいな人は私くらいです、私が1番若いのに。

みんなどんな感じなんでしょう?

コメント

ママリ

38歳です
妊娠から弱くなったな〜と思います
帯状疱疹にぎっくり腰やりました
去年は耳下腺腫瘍発覚し、手術控えてます
肩こり腰痛ひどい時期が定期的にやってきます
リンパは定期的に痛みます
歯も悪くして一つ抜歯してます
蓄膿、ひどい立ちくらみに定期的になってます

一つ分岐点として、手術受けると決めた12月からそれまで飲んでいたピルとADHDの薬を飲むのをやめたのですが、それから免疫上がった気がしています。口内環境が整い、定期的にあったリンパの痛みが微弱になり、不眠気味だったのが良く眠れるようになりました。子供の病気がうつりにくかったり、うつっても軽めですんだり。薬がこんなに影響していたんだと驚いてます。

ママリ

38歳ですが身体はまだ元気ですが記憶力の衰えは自覚しますね😅
風邪気味の時は私も市販薬飲んで寝て治してます😂