※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後2ヶ月で混合育児をしていますが、保育園の関係で一緒にいる時だけ完母にしたいです。母乳は1日10回、ミルクは6、7回与えています。母乳が増えるのは3ヶ月までと聞いているので、今月いっぱいがタイムリミットかと思っています。このまま頑張れば一緒にいる時のみ完母になれるでしょうか。

産後2ヶ月です
混合で育てていますが保育園の関係で一緒にいる時だけ完母になりたいです
今からじゃもう無理でしょうか?
母乳は30〜40、多い時70くらい出ます

母乳を1日10回前後、ミルクを6、7回あげています。
水分や食事に気をつけたり、ハーブティーを飲んだり、母乳外来に通ったり…
できることはしてきたつもりです

母乳が増えるのが3ヶ月までと聞いたので、今月いっぱいがタイムリミットなのかなと思っています😢
慣らし保育をしながらですが…

このまま頑張り続けて一緒にいる時のみ完母になれるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク一切やめてとことん頻回授乳するしかないですね。
でも今で母乳30-40ならもう無理だと思います💦

保育園はいつからですか?
奇跡的に完母に持ってけても保育園入って結局日中吸わせないなら母乳足りなくなる可能性が大きいと思います。

さあた

どうなるかは微妙ですけど
もし完母になりたいならもうミルクは減らしていかないと母乳は増えない気がします💦
1ヶ月の頃から母乳メインでミルクたまにとかにどんどんしていけば
やりやすかったのかなと思います。