※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中絶を考えているが、精神的な影響や夫とのコミュニケーションに悩んでいる女性の相談です。中絶後のPTSDやうつ病の懸念、夫からのプレッシャー、育児のストレス、離婚の可能性についての葛藤があります。

(中絶内容含みます)今の精神状態のまま3人目中絶後はPTSDやうつ病になると思いますか?

中期中絶なので死産後は赤ちゃん見るわけですよね、これで骨拾ったり、埋葬までしたら精神耐えられるのでしょうか?

旦那からタイミングの問題で中絶お願いされてる状態、私は反対してるが旦那が言ってることが正しく思え本当はしたくないけどするべきなのか頭の中で繰り返し考え反芻してる状態

今の病院は中期中絶費用が80万なので旦那は渋ってる(一時金使えば30万だが税金使って中絶に抵抗あるので今は黙ってる)、ただ他の病院紹介されたら終わり。

今の精神状態(16週です)

⭐1日に1~2回は泣いてる、赤ちゃんや新生児みると泣きます
⭐仕事のミスが増えたり、ぼーとしてる状態
仕事が遅れ延長保育使ってるのでご飯が20時になり就寝が遅くなってるので怒られてる状態
⭐ご飯は普通に食べれてる、赤ちゃんのためと思うと食べようと思える、赤ちゃんいなくなったらわからない
⭐旦那みると精神がきついです、育児について色々言われ、中絶言われない為に常に気を遣ってしんどい、人○しという憎い感情しかありません。
⭐最近独り言が増えて◯にたいと言ってる自分がいます、メンヘラと思われるかもしれませんが今までこんな事ありません、今まで◯◯未遂は一度もしたことありませんが色々と調べてる自分がいます

⭐今まで精神疾患ありませんがコミュニケーション障がい(特に対人関係が苦手)のASD診断あり、今まで二次障がいありませんがかなり対人関係が苦手なので旦那とのコミュニケーションは思ったことを言えず一方的(旦那)に終わります、私はごめんなさいを連行してるだけ

旦那の言い分

育児については子供が旦那の部屋に入って起こしてしまう、見てないと言われてるが料理してる間はどうすれば良いの?18時から20時から旦那は部屋にこもって寝てるイライラする

ベビーカー止まる時はロックしてない点、足音がうるさい点、子供の抱っこの時に急に持ち上げる点、子供に怒ってしまう点、旦那に対しての態度が悪い点、不注意が目立つ点、普通にワンオペで出掛けてしまう点
子供の寝かしつけが遅い点(いつも24時頃、旦那が寝かしつけしてるが何故か23時頃にスーパーに連れていき疲れさせてる)

ワンオペの時は二人乗りベビーカーで対策、寝ないので小児科から睡眠入眠薬もらってるが飲ませるタイミングがないまま旦那がドライブで寝かしつけをする、不注意についてはADHDも考えられますが旦那も年に数回保育料振り込みを忘れるなどお互い不注意ありなのに

離婚したいけど親との深い繋がりあるので親は離婚はして欲しくないとのこと親は頼れないので万が一母子寮に逃げて離婚できて、生活の為今住んでる家(親所有の空き家)に戻ったとして旦那に付きまとわれたり復讐される可能性高いですし、何より子供は旦那好きですし本当に難しいと考えてます

コメント

ママ

まず望んだ妊娠なんですか?
産みたいんですか?
元気でも元気でなくても中絶後は大抵気持ちが落ちるものです。
赤ちゃんは見なくてもいいですがしないといけない手続きはありますから全く気にしないというのは難しいと思います。
中絶一択でどうでもいいって感じなら淡々とできるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、3人目は望んでました、2人目産後に3人目出産したら後はミレーナ入れようと思ってました

    書き忘れてましたが旦那は、下の子供が3.4歳なった時と考えてたので今回は早いとのこと、とはいえ2歳差なのに何が違うのでしょうかね😓31歳なので34.5歳だと高齢出産になります、そう考えると諦めたくありません

    手続きなどそうですよね、全く気にならないのは難しいですよね、
    どうでも良いなんて難しいです、辛いですね本当に

    • 4月4日
ママリ

タイミングの問題と言っても、次に授かれる保証はないですよ。

子供を2人しかいらなかった、不要な子だと思うなら諦める選択もありますが、数年後に欲しいとか、時期を選べるものではないです。

周りに2人目不妊や3人目不妊がけっこういるので、欲しい時に授かったりポコポコ産めるわけじゃないのになと思いますが、そういうのって苦労していないとわからないですよね。

特に男性は。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、年子と今は2歳差で妊娠してるのでポンポコとすぐできると思ってるのでしょうね。でも私は31歳、旦那は40歳ですし、高齢なので病気のリスク考えるとこれで最後の最後です。

    不要な子供ではないし、中絶なんかしたら精神病んでしまいそうです、中絶後は火葬する時に赤ちゃんみたらPTSDになると思います

    気分が沈んでる為精神科に行く予定です、もう少し話してみます

    • 4月4日