
娘が下痢で食欲がない状態でフォローアップミルクに変えていたが、元の育児ミルクに戻すべきか相談です。
お世話になっております。先週末娘が、胃腸炎貰って今下痢中で食欲なくミルクと水分補給薬生活です、
フォローアップミルクに11ヶ月からかえっているんですが、しばらく下痢なおり、食欲なくでるまで飲んでいた育児ミルクにもどしたほうがいーですかね?
- 染たけ
コメント

ゆう
胃腸炎で下痢の時、普通のミルクというよりノンラクトは勧められたりしませんでしたか???

宮田くん
うちも今下痢です!
ノンラクトを勧められたので一歳ですが飲ませてますよー!

染たけ
ノンラクトメジャーなんですね。
ありがとうございます。

染たけ
わざわざ写真まで、ありがとうございました。今は。フォローアップみるくですが、整腸剤と下痢どめ一緒に、なった薬もらって、治らなかったらつかってみようか?栄養は
フォローアップよりはいーんですかね?
染たけ
まったく知らないです。なんですかぁ?それ。(⊙.⊙)
ゆう
そうなんですね💦
胃腸炎だと普通の育児ミルクだと乳糖の関係とかで胃に負担がかかったりで下痢が長引いたりとかしてしまう場合があるので、ノンラクトを勧められたりしますよ◟̑◞̑
あとはノンラクトじゃないですが私は上の子が胃腸炎になった時に明治のラクトレスを使っていました。
今は使わず賞味期限もあと2ヶ月なので、これから友達にあげる予定のところでした◟̑◞̑
写真貼っておきますね◟̑◞̑
染たけ
けい\(◡̈)/♥︎さん(入力ミスにより、下記の転送です)
わざわざ写真まで、ありがとうございます。今は。フォローアップミルクですが、栄養は、フォローアップよりいーんですかね?整腸剤と下痢どめ一緒に、なった薬もらって、治らなかったらつかってみようかなぁ?(ू•ω•ू❁)
ゆう
申し訳ないことに栄養関係は分からないですが上の子がフォローアップ飲んでる時に胃腸炎になり、これ使ってましたよ◟̑◞̑
染たけさんのお子さんが、文章的には1週間ぐらいですかね?胃腸炎でお腹を下していて長引くなら正直、ノンラクトかラクトレスにしてあげたほうがいいと思われます(>_<)
お医者さんが何故に勧めなかったのか分かりませんが💦
お医者さんからしたら、そんなに重くない胃腸炎と判断したのかもしれませんが…
ノンラクトは買ったことがなくラクトレスしか買ったことがないのですがラクトレスは私の住んでる地域の薬局には売っていません。
赤ちゃん本舗で私は買っていました。
ノンラクトはもしかしたら薬局でも扱ってるところがあるかもしれないです◟̑◞̑
あと今後の為にですが…
お医者さんからノンラクトやラクトレスを勧められなかったので、診てもらったお医者さんから出されることはないのかもしれませんが、普通の育児ミルクやフォローアップの乳糖を分解する薬も病院から出してもらうことも出来るはずです。
普通にミルクやフォローアップをお湯で作って少し冷めたぐらいの時に粉状の乳糖を分解する薬を入れて混ぜる感じなんですが、それは完全に乳糖を分解できるものでもないので意味がそんなにないと思うので、それを使うぐらいならノンラクトかラクトレスを使ったほうがいいと思います◟̑◞̑
長々とすみません💦
染たけ
勉強なりました。ありがとうございます。(ू•ω•ू❁)