※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

完母から完ミに移行したいが、赤ちゃんがミルクを飲まず体重が減ることを心配しています。アドバイスをいただけますか。

完母から完ミに移行したいです。

生後4ヶ月以降、体重が300g程しか増えておらず
これを機に完ミに移行したいと思っています。

栄養士さんに相談して 完ミにするなら
母乳は与えない!とアドバイスをもらい
乳腺炎にならないように 張りが収まるまでは
朝だけは母乳にしようとなりました。

朝、母乳をあげて 11時に離乳食(80g程)を食べてから
ずっと ミルクを飲んでくれず、夕方お風呂に入って
やっと18:30頃に コップで90飲んでくました。
※まだ1回食です。

哺乳瓶も色々試し、ミルクも色々試しましたが
泣き喚いたり、のけぞり、吐き出したりします…。
産んで すぐ差し乳になり、搾乳もほとんど望みなしです…。

こんなに 飲まなくても 大丈夫なんですかね…?
このまま これが続いたら
余計に体重が減ってしまう…と焦ってしまいます…。

移行するに当たって
アドバイスいただけたら 嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

少量頻回がオススメですよ!
大変ですけど
2時間おきに40〜80ぐらい
少量頻回で飲ませると
しっかり体重増えていきます!

それかもういっその事
離乳食を2回食にするか、ですね!🙆‍♀️

  • さ


    お返事 ありがとうございます!

    栄養士さんには 4時間起きに160を目安と言われて 余計 焦ってました…
    ミルクでも 2時間起きにあげるのは
    特に負担とかにはならない感じですか?

    今月の終わりには 2回食になる予定ですが 早めてみるのも ありかもですね(*ˆˆ*)

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回の量が多いから
    数時間空ける必要があるだけね
    少量なので負担にならないですよ🙆‍♀️

    うち2人目がミルク全然飲まない子で
    助産師さん側から
    少量頻回って指導されたぐらいです🙆‍♀️

    少量頻回なら
    コップ飲みでも1回が少ないから
    一気に量飲ませるよりもラクだと思いますし👏

    • 18時間前
  • さ


    そうなのですね(*‥*)

    根気よく 少量頻回やってみます!!!

    ありがとうございます(*^^)

    • 18時間前