
コメント

痩せたいけど動きたくない
慣らし期間もフルタイムということは、お昼前とかにお迎え行ってからも仕事されてるってことですか💦
私も在宅勤務ですが、一歳のお子さんでそれはしんどいと思います😭
うち今先月末卒園(今月から幼稚園へ転園)した3歳児いながら、在宅勤務してますがかなりしんどいです…
慣らし保育期間は、絶対に休んだ方がいいとおもいますよ😭
同じ職場の方も、同じく在宅勤務ですがお子さんが慣らし保育期間は午前の2時間だけ(預かってもらえる時間だけ)勤務してました!
痩せたいけど動きたくない
慣らし期間もフルタイムということは、お昼前とかにお迎え行ってからも仕事されてるってことですか💦
私も在宅勤務ですが、一歳のお子さんでそれはしんどいと思います😭
うち今先月末卒園(今月から幼稚園へ転園)した3歳児いながら、在宅勤務してますがかなりしんどいです…
慣らし保育期間は、絶対に休んだ方がいいとおもいますよ😭
同じ職場の方も、同じく在宅勤務ですがお子さんが慣らし保育期間は午前の2時間だけ(預かってもらえる時間だけ)勤務してました!
「フルタイム」に関する質問
みなさんならどうされますか? 意見欲しいです🙇 パートで週4、4時間働いています。 系列の場所にヘルプに行くのが大変です🥲 家から離れているし、時間もフルタイムの長さです。 多くて月に2.3回急に頼まれることがありま…
夫婦での分担について相談です。 育児以外の分担は下記のとおりなのですが 育児(主に遊び、おむつ替え、食事の介助)は どのくらいの割合でお互いがやると 平等だと思いますか? 家庭それぞれだと思いますが 回答者さん…
同志いますか? 1歳で保育園にいれて 今までフルタイムでしたが、 これからパートに転職します。 理由は子どもとの時間が欲しいからです。 もちろん収入は下がってしまいますが 2〜3年は子どもとの時間を優先したいです…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんです、、、数時間でお迎え行って家で見ながら仕事です、、、
普通慣らし中は休みますよね笑
どうにかならないか会社に相談してみようかな〜と思ってます💦