コメント
母
慣らし期間もフルタイムということは、お昼前とかにお迎え行ってからも仕事されてるってことですか💦
私も在宅勤務ですが、一歳のお子さんでそれはしんどいと思います😭
うち今先月末卒園(今月から幼稚園へ転園)した3歳児いながら、在宅勤務してますがかなりしんどいです…
慣らし保育期間は、絶対に休んだ方がいいとおもいますよ😭
同じ職場の方も、同じく在宅勤務ですがお子さんが慣らし保育期間は午前の2時間だけ(預かってもらえる時間だけ)勤務してました!
母
慣らし期間もフルタイムということは、お昼前とかにお迎え行ってからも仕事されてるってことですか💦
私も在宅勤務ですが、一歳のお子さんでそれはしんどいと思います😭
うち今先月末卒園(今月から幼稚園へ転園)した3歳児いながら、在宅勤務してますがかなりしんどいです…
慣らし保育期間は、絶対に休んだ方がいいとおもいますよ😭
同じ職場の方も、同じく在宅勤務ですがお子さんが慣らし保育期間は午前の2時間だけ(預かってもらえる時間だけ)勤務してました!
「フルタイム」に関する質問
都内住みです。 両親が小学生の子どもたちを海に連れて行きたがります。海に行くとなると2時間かかります。サーファーなので海になんの抵抗もなく、私も毎週海に行って育ちました。でも連れて行かれるとなったら事故が怖…
みなさんなんの仕事してますか? 正社員?パート? 小学生低学年くらいのお子さんがいる方で お願いします🥹 今正社員で9年目働いてるんですが 9時から17時。 いつまで時短勤務なのか ちゃんと教えて貰っていなくて🥹 …
みなさんならどれが理想ですか? 専業主婦 パート.派遣(扶養内) パート.派遣(週5で1日6時間以上) 正社員時短(週5) 正社員フルタイム 辞めたら条件悪くなると思ってずっと踏ん張って正社員時短ですが、果たして私って幸…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんです、、、数時間でお迎え行って家で見ながら仕事です、、、
普通慣らし中は休みますよね笑
どうにかならないか会社に相談してみようかな〜と思ってます💦