ココロ・悩み お子様が生後7ヶ月でお座りが苦手で、自閉症の検査を受けたいのですが、どこでできるか教えてください。 お子についての質問です。 生後7ヶ月になるのですがお座りがあまり上手じゃありません。Tiktokで自閉症って言うのを見て少し当てはまるのかなって思っててそういう検査はどこでするのでしょうか。 不出来な親の元に生まれさせてしまってホントに申し訳ないと思う毎日がしんどいです。 ぜひ教えて欲しいです。 最終更新:4月3日 お気に入り 生後7ヶ月 親 ガール(妊娠30週目, 1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 生後7ヶ月じゃ早すぎます。。 まだ様子見って言われますよ! 相談するなら小児科でいいと思います! 4月3日 ガール もう今Tiktokに何ヶ月の時こうだったっていうの載せてる方おおくて少しあてはまってる気がして、、 小児科ですね、、教えてくれてありがとうございます。。 4月3日 はじめてのママリ そういうの見ない方がいいです😣 うちも下の子発達遅めでしたが今は普通です! お座りも11ヶ月でした! 個性だと思いますよ! 4月3日 ガール そうですよね、、もうそういうの見まくってそればかり流れてくるから見ないようにします💦 ずり這いしてるのにおすわりしないって書いててそれがもうもろだったので怖くて怖くて😭 ほんとですか!?お話聞けただけで娘はまだそうじゃないかもって思えて心にも余裕出来ました😭救って頂きありがとうございます🙇♀️ 4月3日 はじめてのママリ 上も下もずり這い9ヶ月でした! 最終的に歩けるようになれば何でもオッケーです🙆♀️ お互い緩く気楽に子育て頑張りましょ🙂↕️ 4月3日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ガール
もう今Tiktokに何ヶ月の時こうだったっていうの載せてる方おおくて少しあてはまってる気がして、、
小児科ですね、、教えてくれてありがとうございます。。
はじめてのママリ
そういうの見ない方がいいです😣
うちも下の子発達遅めでしたが今は普通です!
お座りも11ヶ月でした!
個性だと思いますよ!
ガール
そうですよね、、もうそういうの見まくってそればかり流れてくるから見ないようにします💦
ずり這いしてるのにおすわりしないって書いててそれがもうもろだったので怖くて怖くて😭
ほんとですか!?お話聞けただけで娘はまだそうじゃないかもって思えて心にも余裕出来ました😭救って頂きありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
上も下もずり這い9ヶ月でした!
最終的に歩けるようになれば何でもオッケーです🙆♀️
お互い緩く気楽に子育て頑張りましょ🙂↕️