
コメント

はじめてのママリ
生後7ヶ月じゃ早すぎます。。
まだ様子見って言われますよ!
相談するなら小児科でいいと思います!
はじめてのママリ
生後7ヶ月じゃ早すぎます。。
まだ様子見って言われますよ!
相談するなら小児科でいいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
人にもよりますが、なんでママ達ってあんなにグループ作るのが好きなのでしょうか?😭 めちゃくちゃ社交的な性格でもないですが、コミュ障でもなく普通です。 でもとにかくグループが苦手で、グループLINEわざわざ作るの…
仕事が毎日忙しく、暑い中外仕事で朝から晩まで働いて、休みも1ヶ月ほどなく働いていたらさすがにメンタルきてますかね?🥺3年付き合っている彼がそんな感じなのですが、最近はお風呂出たらすぐ寝落ちしちゃったりで本当に…
近所のママたちが会うと手をふってくれます!仲良しなママには手を振りかえしますが、みなさん目上の方なのでよく話すけどそこまで関わりが深くないママには手を振られた時とまどい、会釈でかえします💡 車の中から手をふ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ガール
もう今Tiktokに何ヶ月の時こうだったっていうの載せてる方おおくて少しあてはまってる気がして、、
小児科ですね、、教えてくれてありがとうございます。。
はじめてのママリ
そういうの見ない方がいいです😣
うちも下の子発達遅めでしたが今は普通です!
お座りも11ヶ月でした!
個性だと思いますよ!
ガール
そうですよね、、もうそういうの見まくってそればかり流れてくるから見ないようにします💦
ずり這いしてるのにおすわりしないって書いててそれがもうもろだったので怖くて怖くて😭
ほんとですか!?お話聞けただけで娘はまだそうじゃないかもって思えて心にも余裕出来ました😭救って頂きありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
上も下もずり這い9ヶ月でした!
最終的に歩けるようになれば何でもオッケーです🙆♀️
お互い緩く気楽に子育て頑張りましょ🙂↕️