
コメント

ミニドラ 26
変かと聞かれたら 私は 変だと思います。 すみません、、、
もう何でもありのようなこの時代に人様のお子様なので色々言えないですがいつがまず日常会話に使われるし 漢字にしても読めないので名前ではないですね、、、

はじめてのママリ🔰
出会ったことはないですが、子どものうちの「いつくん」はかわいいなと思いました!
ただ、「いつさん」は違和感があるかなと思いました🤔
「いつ」と呼ぶのはいつきくんとかのあだ名でありそうな呼び方ではあるので変とは思わないかなという印象です!
-
すー
このコメントをみてハッとしました…😭
大人になってから「いつさん」を想像すると確かに違和感です…😭
ありがとうございます!!- 4月3日

ままり
なんとなく、、いつにする?とか
いじられそうだなって思いました、、
いじめではなかったですが
私も名前で結構いじられたりで
聞き間違えられたりで
またかよめんどくさいなーって
思っていたので、
子供のことを考えたら悩みますね🤔
ちなみにいつくんはいません。
りつくんならいます。
-
すー
訂正し続けるのめんどくさいですよね😵💫
わたしもそういうことあったので分かります…
もう少し考えます!ありがとうございます!- 4月3日

🌻まま🌻
いつ君!名前的には変だとは思わないですが上の↑方も書かれている通り、いつにする?
いつ会える?いつ行こっかー?いつ頃かな?などなど日常会話でよく出てくるのでそこはややこしくなると思います💦
周りにはいません💡
-
すー
やはりそこ気になりますよね😵💫
考え直してみます!ありがとうございます!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
読める読めないは置いておいて、月で、ルナと読ませてる方もいますし、月でツと読ませてももはや何も思わなくなりました🤣
いつくんと言う名前自体は、周りではいませんが、個人的には良いと思います😊
-
すー
肯定的なご意見ありがとうございます😭
いつを候補に残しつつ他にも考えてみます!ありがとうございます!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
いつくんは周りに居ません!
月で、つ。楽で、ら。優で、ゆ。空でく。
ぶった斬りの名前はよく聞くのでそれに関しては変ではないと思います!
-
すー
ありがとうございます🥲
他の方のコメントをみて、もう少し考えてみようと思います😌- 4月3日

はじめてのママリ🔰
保育士してますがそれでもいつ君は聞いた事ないです💦今は色んな名前のお子さんがいるので正直もうなんでもありだとは思ってます。
ただ、変っていうか言いにくさとかはありますかね。
『いつ』って日常的にもよく使う文字なのでそこも少し引っかかるかなって思っちゃいました。
遊ぶ約束する時とか『いつ(君)、いつにする?』とかちょっと違和感はあります💦
-
すー
保育士さんでもみたことないですか😵💫💦
「いつ、いつにする?」は昨日連呼しているうちに、変だと再認識しました…😔
考え直してみます!ありがとうございます!- 4月3日

メル
周りにいつくんはいません。
最近はなんでもありなんで、変ではないと思いますが、私の中ではあだ名っぽいな〜と感じました!
-
すー
たしかにあだ名っぽいですよね😵💫
もう少し考えてみようと思います!ありがとうございます!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うーん…、それはそうですね。
でもぶった切り、間違われるのもOKで、被らないこと重視なら…もう周りからの印象気にしない方がいいかと思います。
-
すー
ありがとうございます😮💨
初めは周りの印象は気にしないつもりだったのですが、名前は周りから呼ばれることが多いなと気付き…😵💫💦
考え直してみます!ありがとうございます!- 4月3日
すー
はっきり変と言っていただいて、考え直すことにしました。
ありがとうございます!