
26歳の女性が、2人の子供を帝王切開で出産した後、3人目の妊娠に不安を抱えています。不育症や早産の経験からリスクを心配しつつ、経済的には問題ないと考えています。同じ状況の方やアドバイスがあれば教えてほしいです。
夫婦共に26歳です。
1人目を20歳、2人目を22歳で産みました。
2回とも帝王切開、2人目が2か月早産で
私の子宮の膜がかなり薄かったらしく
先生には3人目は諦めてなどは言われなかったのですが
厳しいだろうなと思っています。
不育症もあって1人目の前に2回流産もしています。
私が不育症じゃなかったら、帝王切開じゃなかったら
ずっと考えてしまいます😭
3人目が産まれてもお金にも困らなくて
3人なら大学まで奨学金なしで通えるくらい
夫婦で貯金も好きで頑張っています。
まだ26歳、でももう妊娠できない、リスクが
かなりあるというのが辛いです。
同じ状況の方いますか?
また同じ状況でなくても、私の立場なら
どう考えて諦めますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
医師から諦めてと言われたわけでもないんですよね?
ママの命に関わるようなら諦めるしかないとは思いますが、まだそうと決まったわけではないのなら、とりあえず受診して医師に相談されてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
同い年です。
私ではなく友達が同じように膜がもう薄くなってる、次妊娠はしないほうがいいとはっきり言われてました。
流産、おろしてお腹何度も切っていたからだと思います。
離婚してずっとこと子供ファーストで生活してます。
私が同じ状況なら諦めます。
自分にもしものことがあったら悲しむのは今いる子供達だと感じるからです。
3度帝王切開で産んだフィリピンママがいるみたいですが、ほんとリスク高いみたいです。子宮が破裂したらと考えたら子供もお母さんも命が危険性あると思います
はじめてのママリ🔰
一度近くの産婦人科に
行ってみたら
2回目に薄いと言われたなら
おすすめしないと
言われました😭
はじめてのママリ🔰
それなら諦めた方が良いと思います…😢
もし無理を通して万が一のことがあったら、上の子たちが辛い思いをすると思います…私なら、3人目という自分の気持ちより、今生きている子供たちのことを一番に考えたいです。
そして、もし、仮に出産までいけたとして、出産時に何かあったら?
それで、ベビーは産まれたとしても母体に何かあったら?
パパさんや上の子たちは3人目の子のことを恨むかもしれません。それで、家庭内がめちゃくちゃになる可能性だってあると思います。
ただえさえ、出産は危険が付きものです。年齢的にはまだお若いので辛いと思いますが…自分に何かあった後のことを考えると難しいかなと…