
看護師として外来の少人数部署で働く女性が、悪口を言うスタッフや情報が漏れる環境に悩んでいます。業務を教えてもらえず、会話も避けられ、孤独感を感じています。妊活を考えているが、今の部署に留まるべきか異動すべきか悩んでいます。
看護師です。外来、少人数の部署で働いています。
悪口しか言わないスタッフばかりで、毎日すごく疲れます。
今の部署で働き始めて1年程ですが、慣れていない事、分からない事がまだまだあります。
期待されていないのはもちろん承知なのですが、急いで覚えなくて良いからね と言われ、パソコン入力や細々した業務はほぼ教えてくれません。
私から聞いても、さらっとしか教えてくれません。あまりしつこく聞きすぎるのも微妙かなと思い、それ以上は聞きにくい感じです。
普段の会話でも、世間話程度に話をしてもすぐに広められて話のネタにされるので、何も話せません。
今の部署の上司や看護部などに相談したとしても、話が筒抜けになります。
しんどくても誰にも言えない雰囲気です。
私が働いている部署のスタッフ達はある1人のスタッフAさんをターゲットにしているのですが、
ヒソヒソ話していると、あ〜私の事も言ってるんだろうな〜という内容の時もあるし、情けなくなり虚しくなります😓
Aさんが上司に相談した体調の事などを、その上司が他のスタッフ達にベラベラと話していて、この人達信用できない。。と思いました😓
毎日淡々と仕事をして帰っていますが、私ってこの部署に必要ないよな、場違いな所に来てしまったな という感じです。
3人目の妊活を考えているので、夏頃には授かれたら良いなと思っています。
妊娠したとしたら、その時にまたいろいろと言われるのは想像がつきます。
どこに行ってもいろんな人がいるしと割り切って、
皆さんなら今の部署で働き続けますか??
それとも、他の部署に異動してみますか??
コメントお願い致します🙇♀️
批判コメントはご遠慮下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日つらいという感じであれば私なら部署変えてもらいます!
裏でコソコソ言っているなら妊娠してさらに言われるのは確実だと思うので、余計いづらくなりそうですし、早めに違うところに行った方が精神的に良さそうだなと思います!
どこへ行ってもそういう人はいるとは思いますが、今がその状態なので変わっても、恵まれるか現状維持程度で留まってくれるかな、と😅
私の職場にもそういう人いましたが、その人は基本的に新しい人にあまり仕事を教えないようにしていましたね...
変な考え方ですが、新しい人が完璧にできるようになってしまうと自分の立場がなくなるので、いつでも優位にいたいみたいな感覚なんだと思います!
それに耐えきれず何人も辞めていきました!
最終的にはほぼ解雇に近い状態でその人がやめましたが😅
私も外来勤務ですが、悪口ばかり言われるの疲れますよね😮💨
お気持ちは分かります!

もぐりん🔰
女社会って感じですね
日々お疲れ様です
まず部署異動を考えると思います
人間関係のストレスで子どもに悪い影響出るのも嫌なので。
心を病む前に、離れましょう
-
はじめてのママリ🔰
まさに女の社会ですね😓💦
今日も気に入らない人達の言動を、意地悪な二人組がヒソヒソ話したり鼻で笑ったり、すっごく空気が悪かったです。
仕事中は自分の気持ちを押さえつけて我慢して働いているので、このまま今の部署で働き続けるとおかしくなりそうです😅- 18時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず異動を考えてますかね、、
ただどこの病院でもどこの部署でも同じような事はどこでもあるなあと思います💦
今の職場もパワハラがあって加害者も被害者も異動したけど、お局が残り3人居て雰囲気はよくないです。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにどこに行っても似たような人はいますよね😓
今の部署が6人で少人数なので、病棟とかの人数が多い部署に行ったらまだマシなのかなぁとも思ったりしています。
パワハラ💦ひどいですね😓
うわ〜お局はいつまでも居座り続けますもんね🥲良い人ばかり辞めていって、お局のような人ばかり残っていくんですよね。- 18時間前
はじめてのママリ🔰
毎日しんどいですね、、😓
ただただ無の感情で仕事をしてます笑
同じ日に入職した同期が病棟で働いているのですが、その病棟は優しい人ばかりと言っていて、そっちに行きたいな〜と思っています🥲
私に仕事を教えたとしても、他に代わりにできる人がたくさんいるし、教える意味ないと思われているような気がします🥲
はじめてのママリ🔰さんの外来は、雰囲気良い感じですか?😊
はじめてのママリ🔰
毎日しんどいのであれば、なおさらすぐ変えるほうが良さそうな気がします!
妊娠希望ならその前に少しでも新しい環境に慣れておいたほうが良いと思いますし、その病棟に行ければとてもありがたいですね😖
率先して指導してこないにしても、こちらが覚えるために聞いた時にはしっかり教えてほしいですよね😅
スタッフに対して嫌なことをする人はいないので救いですが、忙しいと心の余裕がなくなり患者さんへのあたりが強くなったり裏で愚痴愚痴言う人ばかりなので、聞いてて嫌になります😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦すぐに異動希望が通ったら良いのですが、、😭
上の子2人妊娠中も悪阻がひどかったり、切迫で入院したりがあったので、もし妊娠できたとしたら早めに診断書書いてもらって休もうかなぁとか想像してます笑
確かに患者さんへのあたりが強い人もいますね💦
誰に対しての愚痴も、聞いていてすごく嫌になりますよね😓