※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スーパーでの出来事について相談があります。母と息子と一緒に行った際、息子が一人で行動してしまい、非常に焦りました。母に注意したところ、過保護だと言われるか心配です。安全面が気になります。

スーパーでの出来事。

母58歳と私と6歳の息子で車でスーパーへ行きました。
息子が寝ていたので、私が買い出しをしなくてはいけないためスーパーへ来たので
母が「先に行っておいで〜後から息子と行くから。」
と言ってくれたので私は先に買い物を終わして、カートを押している母を見つけました。
ところが息子の姿がなく😭えっ?車に置いてきた?と思ったら、ママ探してきて〜とスーパーの中をうろうろさせていたようです😭

めちゃくちゃ焦って急いで息子を探しに行き、ようやく見つけたところで
一人でうろうろ歩いちゃダメだよ!と言ったら、ババがママ探してきて〜って言うから😔
とのことでした。

母にも昔と違って物騒だから一人で目が届かない場所に行かせないで!!!
とめちゃくちゃ怒ってしまったのですが過保護ですかね?😔
小柄で年中さんと並んでもわからないくらいなので、連れ去りとか怖くてつい怒ってしまいました💦

コメント

にゃんず🐈‍⬛

今の時代はNGですね完全に😱
再婚した夫とは歳が離れており初めての子育てだったので初めのころ手も繋がず行ってこ〜いみたいな野放し感すごくて(トイレも1人で行けるのに付き添いいるの?とか…)めちゃくちゃ説明しました💦
過保護になりすぎくらいで私はいいと思ってます😭
何かあってからじゃ遅いので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえないですよね??
    今の時代、スーパーでひとり目の届かないところ歩かせるなんて。

    本当信用なりません。
    たまに実母が、息子貸して〜ひとりで泊まりによこして〜
    と言ってくるのですが、そういう信用ならない行動が積み重なって
    息子一人で実家へ泊まらせるのは考えられません!
    母が車を出してくれる時はサンダルだったり。息子と2人で出かけて良いか聞かれて渋ると、まぁママがダメって言うからママも一緒で良いけどと言われたり。
    ダメって言われるから諦めるっておかしいですよね??
    娘といえど他人の子、責任取れる?もうおばあちゃんよ?もう本当イライラします😭

    • 4月2日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    私は旦那に子供と紐でくくりつけるぞ💢と言いましたよー😂
    自分の親でも子育てへの考え方ってこんなに違うんだなぁと私もよく思います💦
    うちは逆にめちゃくちゃ過保護なので…🙄
    それはそれで子供だけ泊まらせるのも考えれなくて😩笑

    • 4月2日